こしのあるうどん by大阪
行ったのが13時半ごろの、昼食混雑時間が終わった頃を見計らい出かけました。
大阪駅周辺や梅田駅周辺と違って静かで、閉まっているお店も多い中13時半でも「はがくれ」は行列が出来ていました。
でも、時間が時間なので並んでいるのは6~7人で、前に並んでいるサラリーマン風の方々はキャリーバックを引っ張っているので、遠方から出張で来た折にここを目指して来られたのでしょう。
席はカウンターだけです。でもお店の方が並んでいるときに注文を聞いてくれるので、早くにはけていくようです。
値段が確か300円台。ちくわと半熟卵とかぼちゃで、1個ずつ2人で食べましたがすごくおいしく、程よい量でこれはオススメです。
そして運ばれてきたかまたま
茹で上がって丼に入ったうどんに店主自らが卵を割って食べ方を伝授してくれます。
生じょうゆうどんは混ぜないでまず2本箸でつまんで食す。かまたまは混ぜないとしょうがないけど、とにかく2本はそのままつまんでこのしこしこ感を味わって欲しいとのこと。
他のお客様にも店主みずから一人一人にレクチャーに回ってくれます。
本当にこのしこしこ感はうどんの醍醐味満喫。
とにかく、おいしかったです。
遠くても食べに行く値打ちのあるうどんやさんでした。