紅葉の見頃を迎えた真如堂 

真如堂は、一般的な呼び名ですが、正式名称は真正極楽寺といい、「こここそが正真正銘の極楽の寺」であるという意味だそうです。
普段は静かなお寺だそうですが、紅葉の季節にはモミジの美しい寺と云われるとおり、昨日訪れた折は、紅葉を迎えていました。

  

昨日は、お十夜の結願大法要が2時から行われました。
この時期だけ、重要文化財の阿弥陀如来立像も御開帳されていて、間近で御本尊を拝む事が出来ます。

かわいいお稚児さんがいっぱい法要に参加。
大勢の人で賑わっています。