三宮 栄ゐ田
「さかえだ」と読むのかと思ったら、{栄ゐ田とは、田の稲が穂を実らせるように、このお店に集う人の全てが. 繁栄を為(ゐ) すようにと願いを込めて名付けて「北野坂 栄ゐ田-えいた-」}
と書いてあります。
中に入って気づいたことは、酒樽がたくさん並べてあり、お店の人もお酒屋さんの前垂れをかけていたので、ここはお酒が美味しい店なんだってこと。
私たち、お酒は飲めません(ーー;)
ひたすら食べる人たちばかりなので、ちょっとあらら‥ですが、気にしないで美味しい料理をいただくことにしました。
予約をしていたので、てっきり一つのテーブルを用意してあるのかと勝手に思っていたのですが、案内されたのは大きな相席用のテーブルだったのが、二つ目の吃驚。
コースはアラカルトとコースでどちらを頼んでも、前菜盛り合わせ(1000円)を別にお付けします。
とあるので、コース+1000円=6000円となりました。
焼き鯖があったり焼き穴子があったりとバラエティーに富んでいます。
とても柔らかくてジューシーでサイコーに美味しかった。
普通に家で焼いたら水分がでてきて水ぽくなるのに、全然それがなくて本当においしかった。
山菜の天麩羅
あおさ雑炊 野菜のゼリー 上に乗っているのはソラマメ
とてもおいしくいただくことができました。
店内は予約のお客様でとても賑わっておりました。
私たちが、お酒が飲めたら栄ゐ田さんをもっと楽しめたのに、残念でしたが、ご飯がとても美味しかったので、ご馳走様(●^o^●)