滋賀県最高峰 伊吹山の急な斜面を登りきるとそこには‥‥ 

お盆に、そのお花畑を目指して登山を決行することになりました。

3合目まではゴンドラに乗って、そこからただひたすら歩いて山頂をめざしました。

その時間おおよそ95分

 

あの霧の上が山頂

汗みずくでひたすら急な斜面を登っていくと、上のほうにあった霧というか雲が下のほうに変わってきます。すると気温が低くなってきて、上に行けば行くほど涼しくなってくるのです。

そして頂上に登りきると本当に一面にお花畑が広がります。

あのしんどさも忘れさせてくれる素晴らしいお花畑でした。

私たちは、フーフーと息も絶え絶えに登ってきたのに、向うから歩いてくる人たちは涼しい顔に涼しい装いです。

あれぇなんで!?‥‥それは山頂駐車場から歩いてきた人たちでした。

ニリンソウ、イブキジャコウソウ、イブキトラノオ、イブキフクロ、ルリトラノオ、ニッコウキスゲ、イブキトリカブト、イブキレイジンソウなどたくさんの高山植物が咲き乱れています。

それはそれは、美しい風景です。

 

頂上から下を望んだところ 山頂付近の登山道は至る所こんな石灰岩が

ごろごろしています。