大和野菜をふんだんに

ならまちは、うなぎの寝床の造りの家が多いです。通された所より中庭と奥を見る。奥は土蔵を改造して食事ができるようになっています.

室内のしつらえ

ごろごろ水。湧き水でくせのないおいしいお水でした。

先付け

お野菜たちののオンパレード beautiful!

炊いた野菜に吉野葛のあんがやさしいおいしさを演出

お野菜の天麩羅。塩だけでOK

大和芋とろろを陶板で焼いて食べますが、焼く前の具材。中は野菜がいっぱい。

つなぎはなしだそうですが、なんという大和芋のねばりだ。


麦縄つけめん。初めての食感でおいしかった。

デザートの右のケーキの甘さが最後の締めに程よかった。

本当に絶妙なおいしさでした。

野菜っておいしいし、野菜でこれだけ食べさせてくれる粟。お見事というより他ない(^。^)

これで3900円のコースですが、それ以上の満足度がありました。

本当においしかったです(^。^)お店の方も説明も行き届いてとても感じよかったです。

ごちそうさま♪

店内には東大寺の長老の書が何点か掲げられていました。