プロヴァンスの雰囲気の家に~南欧風の外構~(外構の施工日誌 兵庫県西宮市)
2019/12/04(水)
外構のこと
今、西宮市で南欧風の外構工事をしています。外周のブロックが積み上がってきてます。
完成予想図
|
|
このブロックをこれから塗装し、家のサイディングを貼りつけていきます。
そして、縦のウッドフェンスをする予定なので、楽しみです。
打ち合わせ
いよいよプランの大詰めで、本日も奥さまがご来店して下さりました。
駐車場の車の出し入れや、実際、家が建ってくると、勝手口が狭いなど外構の最終打ち合わせです。
|
|
右の写真のように、車を100分の1にした紙を奥さまが作って来られ、図面上で、駐車場を検討しています。
外構プランはおよそ決まりましたが、家が建ってくると様々なことが気になるものです。
奥さまはヨーロッパに旅行されたことがあり、すごくヨーロッパの雰囲気や色がお好きで、外構は南欧風のプランです。
打ち合わせでは、ヨーロッパの旅行の話もとても盛り上がりました。
南欧風の外構に

完成予想図面
建物のカラーとコーディネートして南欧風の外構をデザイン。
門柱と駐車場の角に、建物と同じ色の塗り壁を。
そして、建物の1階のサイディングを使ってレンガ風に塗り壁に貼りつけます。
|
|
道路からすぐ見える玄関をウッドフェンス、門柱、樹木で程よく目隠し。
アプローチは娘様のアイディアで犬の足跡の紋様を造ります。