カーポートSCの魅力満載!実績豊富な施工事例とお得なキャンペーン情報
「愛車を大切に守りたい」 「家の外観をもっとおしゃれにしたい」
そんな方におすすめなのが、LIXILの高品質カーポート「カーポートSC」です。
現在、LIXILでは「お庭にGoToキャンペーン」を実施中!
そこで、当社が手掛けた実際の施工事例と共に、カーポートSCの特徴や魅力をご紹介します。
カーポートSCの4つの魅力 – デザインと機能が調和する理想のカーポート
1. デザイン性の高さ
- シンプル&洗練された美しいフォルム
- 豊富なカラーバリエーション
- 住宅の外観に調和する上質な佇まい
- モダンな住宅にマッチするスマートなデザイン
2. 優れた機能性
- 強風や豪雨にも耐える耐久性
- 車の出入りがスムーズな設計
- コンパクトな敷地にも対応可能
- メンテナンスの手間が少ない
3. 安全性と利便性
- 夜間を照らすLED内蔵ダウンライト
- 防犯効果を高める明るい空間
- 雨天時の乗り降りも快適
- 長期使用に耐える高品質素材
4. カスタマイズ性
- 豊富な柱・屋根カラー
- 1台用から複数台用まで対応可能
- 後方支持タイプなど様々な設置方法
- 敷地条件に合わせた設計
カーポートSC施工事例
以下は、当社が実際に施工したカーポートSCの事例です。
それぞれの住まいに合わせたデザインや工夫を施し、住宅の魅力を引き出しています。
大阪府池田市Y様邸:都会的センスが光る2台用カーポート
池田市のY様邸では、モダンな住宅デザインに合わせて2台用のカーポートSCを設置しました。
堂々とした存在感で、お住まい全体のデザインを引き立てています。
普段は車1台と自転車用のスペースとして使われ、来客時には2台分の駐車が可能な広々としたレイアウトです。
さらに、カーポートの柱の根元に配置した景石が、工業的なデザインと自然を調和させ、都会的で洗練された雰囲気を演出しています。
夜間には天井に設置されたダウンライトが照らし、高級感ある空間へと変わります。
大阪府豊中市I様邸:こだわりが活きるカスタマイズ
豊中市のI様邸では、1台用のワイド3000タイプを選びました。
お客様の愛車と調和するツートンカラーのカーポートSCは、黒と白の外観にマッチし、個性的でスタイリッシュな印象を与えます。
カーポートSCの特徴は、柱と屋根の色を自由にカスタマイズできること。
これにより、住まい全体の美しさを引き立てつつ、所有者の好みに合わせたデザインが可能です。
兵庫県伊丹市A様邸:後方支持タイプで開放的なデザイン
伊丹市のA様邸では、木調の屋根色を採用した後方支持タイプのカーポートSCを施工しました。
天然木のような質感と温かみのあるデザインが、住まいに自然なぬくもりを加えています。
フラットな天井面は、木の豊かな表情を再現し、開放的でナチュラルな外構空間を実現しました。
兵庫県宝塚市U様邸:シンプルでシックなカーポートSC
宝塚市のU様邸では、既存の門柱に合わせてカラーをシャイングレーに統一。
高級感漂うシックな外構リフォームが完成しました。
カーポートSCの排水設計には工夫が必要なため、柱の根元をカットし栗石を配置。
これにより排水の流れが見えにくく、おしゃれな仕上がりとなっています。
兵庫県伊丹市N様邸: 大型カーポートSCの縦2連棟タイプ
伊丹市のN様邸では、2台用の縦2連棟ロング柱タイプを設置し、3世帯分の駐車スペースを確保しました。
シルバーの屋根とブラックの柱でモダンな印象を演出し、
お客様ご希望のシャッターは同じくLIXIL製で、統一感のある外観に仕上がりました。
LIXIL「お庭にGoToキャンペーン」について
現在実施中のLIXIL「お庭にGoToキャンペーン」は、対象商品のご購入で素敵な特典がもらえるお得なキャンペーンです。
カーポートSCをはじめとするエクステリア商品が対象となっており、ご契約の内容に応じて、豪華なプレゼントが用意されています。
外構やお庭工事をお考えの方にとって、魅力的なこのチャンスをぜひお見逃しなく!
キャンペーンの詳細はLIXILの公式サイトをご覧ください。
こんな外構やお庭に興味がある!方は、お気軽にご相談ください
Concept
庭も外構も、あなたらしい暮らしの空間へ
毎日、着ている服、生活している住まい、お部屋のインテリアや家具は、どんな風に選んでいますか?
選ぶ時のものさしは、人によって異なります。
自分にとって大切なのは、何なのか? 例えば、色、素材、機能、デザイン、使い勝手、デザインスタイルなど。
また、住まいのスタイルも様々なスタイルが混ざりあい、魅せ方や、占める割合も人によって異なります。そんな住まいのお部屋からみえる窓の眺めは、どんな雰囲気のものがいいですか?
毎日歩く、アプローチや家の外観のエクステリアも、窓の景色も、自分らしさがみえる空間にしませんか?
外構やお庭を施工していて、完成した際に、お施主様の“らしさ”を感じることができた時、プランニングをしていて、嬉しくなります。
Modern & Carport |
Glay & Green |
Provence & Flower |
JapaneseModern & Dot |
「毎日のひとときに緑を」
View of Window |
緑があると、外観もお部屋からの眺めも良くなることは、きっと誰もが感じているはず。 弊社のプランナーは、緑や花が大好きなプランナーばかりですが、緑のボリュームや好みをしっかりとお客様と相談して、庭と外構を効果的に彩るデザインと、お施主様にあった植栽をご提案しております。 |
もちろん、メンテナンスや手間は、少なからずかかりますが、 庭に出なくても、暮らしの中に緑があることは、忙しい毎日に豊かさを与えてくれます。 |
Approach Garden |
自社の職人による安心施工
弊社では、自社の職人で施工をしています。
ご提案の庭や外構に、オリジナル商品や、自然素材を用いることが多いことから、長年、自社の職人で施工をしております。
プラニングの段階でも、プランナーとしっかりとお打ち合わせはしますが、施工していく過程で、職人とお施主様ともコミュニケーションをとることにより、より機能的で、ご希望にそった外構やお庭が完成すると考えております。
植栽や造園工事も、弊社プランナーで施工をします。
そのため、植木や草花、庭空間の御提案も、プランから施工まで、しっかりと設計がいきとどき、仕上がった空間もより良い空間になると思っております。
|
|