《宝塚市Ni様邸 アプローチリフォームとモルタルテラスリフォーム》 《帆布の自転車屋根製作中》
プランナー 森下
職人さん 外構リフォーム担当 藤堂さん
帆布の自転車屋根 横山さん 長尾さん(長尾さんは、植栽移植のメンテナンスもしてくれました!)
玄関アプローチ階段をのぼった玄関扉前に、帆布の自転車屋根を造っています。
もともと、この自転車屋根を気に入って下さり、ホームページからお問合せいただいたNi様。
メインの屋根造りをしています。
職人の横山さんと長尾さんとで、大きさも4mと長いので、二人で作業しています。
玄関扉前にどんな素敵な屋根ができるか、楽しみです。
今日は寒波前の寒い日にもかかわらず、作業頑張ってくれています。
自転車屋根の柱に、木材保護塗料を塗っています。
チョコレート色の保護塗料です。
木材の色もNi様にお選びいただきました!
玄関階段横に自転車用スロープを、職人の藤堂さんに造ってもらいました。 職人の横山さんは、木材を塗装してくれています。
これで、何とか自転車を玄関前に、もって上がってもらえるようになりそうです。
もともと、Ni様邸の庭は、芝生だったのですが、手入れと日当たりで生育がうまくいかず、ご相談いただきました。
アプローチだけのリフォームで、庭はする予定がなかったのですが、モルタルの庭テラスをご提案し、気に入っていただけました。
もともとあった植栽部分も形をおもしろくすることで、モルタルテラスの楽しい空間になる予定です。
職人の藤堂さんが、寒波前のため、水道に毛布をかけてくれています。