トープ色平板で叶えるおしゃれなエクステリア|自分らしい庭づくりのヒント
「自分らしい」カラーで叶える、おしゃれなエクステリアデザイン
エクステリアデザインに「色」を取り入れることで、住まいの印象をガラリと変えられることをご存じですか?
毎日目にする場所だからこそ、こだわりのカラーで「自分らしい」外構デザインを叶えたいもの。
ファッションやインテリアでは色選びにこだわる方が多い一方で、エクステリアではグレーやブラック、ホワイトなどのモノトーンが主流となりがちです。
そこで、私たち北ガーデンプロデュースでは、今注目されている「トープ色」や「グレージュ」などの
トレンドカラーを取り入れたエクステリアをご提案しています。
今回は、トープ色平板の魅力や施工事例、活用のポイントをご紹介します!
トープ色平板とは?|外構に彩りをプラスする新しい選択肢
トープ色は、グレーとベージュをミックスしたような柔らかで落ち着いた色合いが特徴です。
エクステリアデザインに取り入れることで、ナチュラルかつ洗練された印象を演出できます。
北ガーデンプロデュースでは、この「トープ」や「グレージュ」全6色のカラーバリエーションの平板を造りました。
さらに、マットな仕上がりで色合いが鮮やかかつ自然な仕上がりになるようこだわっています。
これにより、従来のモノトーンな外構デザインでは物足りなかった方にも、洗練された「自分らしい」外構をご提案できます。
トープ色平板の3つの魅力
1. 微妙で奥深い色合い
トープ色は落ち着きのある上品な色合いで、シンプルな外構にも特別感をプラスします。
さらにマットな塗り仕上げで、従来の平板よりも鮮やかさが際立ち、エレガンスで落ち着いた印象を与えます。
2. 高い耐久性と実用性
平板は車が通るスペースや、重いプランターを置く庭でも耐えられる強度を誇ります。
さらに、耐候性にも優れており、汚れや傷が目立ちにくく、美しさを保ちながら安心して使用できます。
3. 壁・床の統一で理想のコーディネート
トープ色は、床だけでなく壁材にも使用可能です。
これにより、空間全体の統一感が生まれ、一体感のあるおしゃれなエクステリアを作ることができます。
施工事例|トープカラーでコーディネートしたお庭
実際の施工事例をご紹介します。
BEFORE
AFTER1
AFTER2
こちらのお庭では、3色のトープ色平板を組み合わせ、その中の1色と同じ色で壁を塗装。
さらに、緑あふれるコンテナ植物とテーブルセットを配置して、おしゃれなカフェのような空間を実現しました。
AFTER3
ポイント:
- 統一感のあるデザイン:壁と床を同じ色で揃えることで、視覚的な調和が生まれます。
- 自然と調和する色合い:周囲の植栽とも相性が良く、ナチュラルな雰囲気を引き立てます。
トープ色平板で作る、新しい外構デザインの可能性
北ガーデンプロデュースでは、トープ色平板をはじめとするカラーバリエーション豊かなエクステリアアイテムを通じて、
「ただの庭」ではなく、「あなたらしい」空間づくりをお手伝いしています。
エクステリアに「色」を取り入れることで、住まい全体の印象をランクアップし、暮らしをもっと自分らしく、豊かにすることができます。
「こんなお庭や外構が欲しい!」と思ったら、まずはお気軽にご相談ください。
無料の相談会も実施中です。
外の空間を変えるだけで、毎日の暮らしがもっと楽しくなります。
あなたの理想を形にするお手伝いを、ぜひ私たちにお任せください!
こんな外構やお庭に興味がある!方は、お気軽にご相談ください
Concept
庭も外構も、あなたらしい暮らしの空間へ
毎日、着ている服、生活している住まい、お部屋のインテリアや家具は、どんな風に選んでいますか?
選ぶ時のものさしは、人によって異なります。
自分にとって大切なのは、何なのか? 例えば、色、素材、機能、デザイン、使い勝手、デザインスタイルなど。
また、住まいのスタイルも様々なスタイルが混ざりあい、魅せ方や、占める割合も人によって異なります。そんな住まいのお部屋からみえる窓の眺めは、どんな雰囲気のものがいいですか?
毎日歩く、アプローチや家の外観のエクステリアも、窓の景色も、自分らしさがみえる空間にしませんか?
外構やお庭を施工していて、完成した際に、お施主様の“らしさ”を感じることができた時、プランニングをしていて、嬉しくなります。
Modern & Carport |
Glay & Green |
Provence & Flower |
JapaneseModern & Dot |
「毎日のひとときに緑を」
View of Window |
緑があると、外観もお部屋からの眺めも良くなることは、きっと誰もが感じているはず。 弊社のプランナーは、緑や花が大好きなプランナーばかりですが、緑のボリュームや好みをしっかりとお客様と相談して、庭と外構を効果的に彩るデザインと、お施主様にあった植栽をご提案しております。 |
もちろん、メンテナンスや手間は、少なからずかかりますが、 庭に出なくても、暮らしの中に緑があることは、忙しい毎日に豊かさを与えてくれます。 |
Approach Garden |
自社の職人による安心施工
弊社では、自社の職人で施工をしています。
ご提案の庭や外構に、オリジナル商品や、自然素材を用いることが多いことから、長年、自社の職人で施工をしております。
プラニングの段階でも、プランナーとしっかりとお打ち合わせはしますが、施工していく過程で、職人とお施主様ともコミュニケーションをとることにより、より機能的で、ご希望にそった外構やお庭が完成すると考えております。
植栽や造園工事も、弊社プランナーで施工をします。
そのため、植木や草花、庭空間の御提案も、プランから施工まで、しっかりと設計がいきとどき、仕上がった空間もより良い空間になると思っております。
|
|