ナチュラルな外構造り(兵庫県加古川市)
今、兵庫県加古川市で、外構とお庭の工事をさせていただいてます。
当社のHPでルーズガーデンをとても気に入って下さった施主様。
加古川から産出する宝殿の石も用いてます!
施主様がお住まいになっているため、
一つ一つ確認やご相談をとりながらお客様の想いを表現した外構造りをしています。
最後の仕上げはお客様も参加しての仕上げをしました!!
担当の職人は、当社の中村さん・山下さんです。
|
|
◆施工1 外壁とウッドフェンス造り1
|
|
まず、外壁造りをしています。
アンティークレンガもところどころ入れています。
そして、ウッドフェンスを取り付けるアルミ柱も立てています。
◆施工2 アプローチと花壇造り2
|
|
アプローチは、アンティークレンガの縁取りで、宝殿の石を模様に入れています。
そして、花壇は、地元から産出する宝殿の石で造ってもらってます。
◆施工3アプローチと花壇造り3
|
|
◆施工4 道路とアプローチの土風仕上げと、門柱造り
|
|
駐車場と、アプローチのつなぎを、土風仕上げにしました。
門柱は、アンティークレンガを入れながら、ブロックを積んでいます。
◆施工5 ルーズな模様入れる外壁と、ウッドフェンス。門柱造り
|
|
外壁の仕上げには、当社オリジナルのルーズな模様を入れて仕上げました。
ウッドフェンスは耐久性のあるイペグランデで仕上げでいます。
隣地との仕切りは、縦のルーズウッドフェンスや、格子のウッドフェンスで、ナチュラルに仕切りました。
|
|
門柱の下地をし、プロヴァンスの瓦を笠木につけました。
◆施工6 施主様も参加して、門柱の仕上げ造り
|
|
施主様がルーズな仕上げがしたいということで、奥様とお子様と一緒に門柱の仕上げをしました。
|
|
施主様と一緒に仕上げた門柱の完成。門柱の後ろ側には、記念の手形もいれました。
◆施工7 ナチュラルな土間造り
|
|
土風仕上げのナチュラルな土間造り。
これも宝殿の石を入れています。
そして、駐車場横のちょっとした花壇も宝殿の石で造りました。