ソヨゴ
自然な雰囲気で、葉が美しい常緑の樹木。
樹勢が穏やかなので、扱いやすく、半日陰の場所でもよく育ちます。
モチノキ科モチノキ属
学名:Ilex pedunculosa
常緑高木
ソヨゴという名前も、葉が風にそよぐところから名づけられたそうで、自然な雰囲気の樹木です。
樹勢が穏やかなため、非常に扱いやすい樹木です。
関東・新潟から西の地域での生育が適しています。
ソヨゴの花期は、6月頃で、雌雄の別があるので、花も雌雄で形が異なります。
雄花は花柄が枝分かれして3~8個ほどの花を咲かせますが、雌花は1個だけです。
■育て方
日当たりの良い場所が適していますが、多少日当たりが悪くても問題ありません。
午前中だけしか日が当らない半日陰の場所でもよく育ちます。
ソヨゴは、水はけが良く、やや湿り気のある肥沃な土壌を好みます。植えつけ後の肥料もそれほど必要としません。
特に目立つ病害虫はございません。ただ、持病で葉に黒い斑点ができる場合がございます。それで枯れることがございませんので、見守っていただければと思います。
コハウチハカエデの横に、常緑のソヨゴを植えました。
常緑の樹なので、玄関の扉を開けるといつも緑があり、安心感を感じることが出来ます。