大阪で、リビングの延長のお庭として、ウッドデッキを造りました。
施主様が窓のサッシをバリアフリー用にされているため、ウッドデッキにスムーズに出入りすることができます。
また、居心地良く過ごせるように、外からの目線を遮るナチュラルな格子フェンスを造り、日差しを防ぐシェードを取り付けました。
お部屋の窓もあけて楽しむことができます。
■木材について
ウッドデッキの木材は、レッドシダーで、柱は、防腐処理したACQ注入材です。
レッドシダーは、ヒノキ科の木材で、ナチュラルな木目が美しく、特有の芳香があり、デッキ材によく用いられます。
耐久性があり、天然の殺菌力、防虫力を持ち合わせています。
そして、柱の杉ACQ注入材は、木部の腐食耐性を向上させるACQを加圧注入によって、浸透させた木材です。