おしゃれなウッドデッキ
兵庫県西宮市O様邸 ウッドデッキ工事
ガーデン施工例|ウッドデッキ
兵庫県西宮市で、エレガントな雰囲気のおしゃれな塀とウッドデッキを造りました。
外からの目隠しとお部屋からの眺めを演出するデザイン塀。ホワイトがお好きなお施主様に合わせて白のレンガと塗り壁で造り、オーダーメイドのアイアン飾りを入れています。
夏でもご家族で団欒が楽しめるよう、日除けシェードも付けました。お施主様に角度を調整していただけるよう、金具も2か所付けています。
階段はお子様も座れる高さに。
※ウッドデッキ材について
木材は、レッドシダーで、柱は、防腐処理したACQ注入材です。レッドシダーは、ヒノキ科の木材で、ナチュラルな木目が美しく、特有の芳香があり、デッキ材によく用いられます。
耐久性があり、天然の殺菌力、防虫力を持ち合わせています。そして、柱の杉ACQ注入材は、木部の腐食耐性を向上させるACQを加圧注入によって、浸透させた木材です。
お部屋からの眺めも変わりました!
お部屋から、そのまま出れる外のリビングが出来ました。
お布団などを干したりもでき、家事に便利なスペースです。
デザイン塀と日除けシェードと組み合わせて造ることで、目線を遮り、よりプライベートな空間を楽しむことができます。
↓ 施工前の写真

お庭は土のままで、雑草が生える状態でした。
そして、外からの目線も気にされており、窓のカーテンも閉めることが多くなっていました。
日除けシェードとデザイン塀で快適なお庭に
夏のウッドデッキには欠かせない、日除けシェード。オーダーの寸法のもので、エクステリアメーカー「タカショー」さんの商品。
また、シェードが付くと、お庭が楽しんでいただいている雰囲気が感じとれ、ウッドデッキがより演出されます。
そして、デッキに出た時の眺めも大切です。
人目が気になり、出ずらくなってしまったり、ナチュラルだけど雰囲気がイマイチというので、せっかく造ったウッドデッキが楽しめなくなってしまっては、もったいないです。
お庭の外に出やすく、楽しめる演出がデッキ造りの重要なポイントです。
エレガントな雰囲気のデザイン塀
このデザイン塀のアイアンは、オーダーメイドもの。
既製品にはない、寸法とデザインが楽しめます。
- ガーデン施工例
- 外構施工例
- 外構スタイル別
- 外構シーン別
- オリジナル帆布のサイクルポート