外構を引き立てるおしゃれな自転車置き場
大阪府淀川市K様邸 自転車屋根
オリジナル帆布のサイクルポート|サイクルポート
ナチュラルな外構を引き立てるおしゃれな自転車置き場が完成。
アンティークレンガでオーダーアイアンの折り戸が印象的なナチュラルな外構で、
以前は玄関前のアプローチの砂利の上に自転車を置いておられました。
そこで外構と馴染み、玄関前に置いてもおしゃれな自転車屋根をという事でご相談いただきました。
弊社ホームページをご覧になり、ご来店の際には実物を見ていただきながらお打ち合わせさせていただきました。
施工後の写真
↓ 施工前の写真

こちらは当社オリジナルの「帆布の自転車屋根」という商品で、耐久性がある木材(ハードウッド)、屋根は防水加工した生地を用いています。
自転車をただ守るだけではなく、見た目もおしゃれで玄関前など人目に付く場所に設置するのにおすすめの商品です。
屋根の生地は、テント生地と帆布生地がありこちらはテント生地の「BUGUNDY」を使用しました。
自転車置き場のおおよその寸法は、W3300×D2100くらいです。
※オーダーメイドの商品の為、寸法やデザインによって価格は異なります。
落ち着いた色味がおしゃれな自転車屋根
屋根の生地は、50種類以上ある多彩なカラーバリエーションの中から、落ち着いたワイン色がおしゃれな「BURGUNDY」を使用。
和風住宅にも馴染むサイクルポート
アルミ製のサイクルポートではなく木製のサイクルポートなら、木造建築の和風の家にも自然に馴染みます。
ーOriginal 帆布の自転車屋根 基本情報はこちらからー

- ガーデン施工例
- 外構施工例
- 外構スタイル別
- 外構シーン別
- オリジナル帆布のサイクルポート