ガーデンテラスと一体になった外構
兵庫県伊丹市E様邸外構と庭工事
外構施工例|新築外構施工例
二世帯住宅で車は二台置けるように。
掃出し窓の前には多目的に使えるテラス。
門柱をYKKのルシアスウォール4型を使ってほしいとの事でした。
≪設計・施工ポイント≫
門塀やフェンスはアルミ材ですが、木調のモノを使ってナチュラルさを
門柱とフェンスと柵の位置を前後にずらして奥行感と透け感を出す
おしゃれな機能門柱と,テラスの目隠し塀
YKKの機能門柱に合わせて、テラスの目隠しはYKKルシアススクリーンフェンス・ガレージの仕切りにはYKKカスタマイズパーツを使い、木調の色を合わせています。
アプローチとテラスの動線は一体にして使い易く、テラスの目隠しは柵や植栽でソフトにしています。
テラスは300□・300×600・600□の石目調のタイルで方形乱張りにしています。
アプローチ
アプローチは黒のスレート石でアクセントを付け玉砂利の洗い出しに。
駐車場
ガレージ土間は対角線の目地で広く感じられるように。
花壇は黒御影板石に所々に御影石のピンコロでアクセントを。
植栽は高木を内外に配して一体感をもたせ、下草は宿根草を主に一年草も。
- ガーデン施工例
- 外構施工例
- 外構スタイル別
- 外構シーン別
- オリジナル帆布のサイクルポート