(完成予想図)
建物は屋根に天然石のクールーフを用い、自然な温かみのある外観。
そこで、門柱は笠木にクールーフをもくもくと積み上げた手造り感のあるものに。
そして、その対になる壁は土壁で、漆喰と土壁の温かみのある門まわりをデザイン。
全体としては、防犯を考え、クローズの外構に。
駐車場と玄関前の板塀の完成
漆喰と土壁の門塀で、温かみのあるクローズ外構に(外構の施工例 大阪府高槻市)



駐車場はコンクリート仕上げ。そして、オータムブラウンのカーテンゲートをつけました。
また、駐車場から直接、玄関に上がりたいという施主様のご希望によって、木製の手造りの階段を。
玄関のアプローチのは壁面は土壁の予定でしたが、汚れる可能性があるため、
タイル張りに。そして、安全上・防犯上板塀を張りました。
門柱の施工過程
また、駐車場から直接、玄関に上がりたいという施主様のご希望によって、木製の手造りの階段を。
玄関のアプローチのは壁面は土壁の予定でしたが、汚れる可能性があるため、
タイル張りに。そして、安全上・防犯上板塀を張りました。
門柱の施工過程

少し門柱が見えにくいですが、ブロックを積んだ状態です。

笠木の石をもくもくと積み上げました。
この石材は建物のクールーフと同じものを使用しました。
↓

漆喰の下地を塗りました。
また、笠木の自然石を付けました。
↓
また、笠木の自然石を付けました。
↓

漆喰と土壁の門塀が完成。素朴なデザインのアイアンの門扉を付けました。