■最終プランのイメージ図
ナチュラルな外構プラン(川西市)


■施工前の写真と、お施主様のご希望
レンガ調のおしゃれな洋風の家を新築され、その外構プランのご依頼をいただきました。
基本的にはオープン外構で、外周の仕切りもきちんとして欲しいということと、ポイントには目隠しのフェンスもつけて欲しいとのことでした。
車は2台分の駐車場で、当社のナチュラルなエクステリアプランを気に入っていただいておりました。
お庭はお住まいになってから、ゆっくりしていき、キッチンガーデンもされる予定です。
レンガ調のおしゃれな洋風の家を新築され、その外構プランのご依頼をいただきました。
基本的にはオープン外構で、外周の仕切りもきちんとして欲しいということと、ポイントには目隠しのフェンスもつけて欲しいとのことでした。
車は2台分の駐車場で、当社のナチュラルなエクステリアプランを気に入っていただいておりました。
お庭はお住まいになってから、ゆっくりしていき、キッチンガーデンもされる予定です。

■ファーストプラン
家のレンガ調に合わせて、レンガ積みに、石の笠木のクラシックで手造りの門柱をデザイン。
既存の石積みは、自然でいいものなので、それに積みたして、アプローチの土留めをすることになりました。
外構は、基本的には、オープンということで、お庭に囲まれた曲線のアプローチにしました。
ポーチ前は高さもあるため、木材の垣根をご提案。
ポストは、家側で、別の枕木門柱をデザインしましたが、旦那様にとても気に入っていただけました。
そのため、一部、木材の垣根を曲線にするなどの変更のみで、ファーストプランの全体の提案は気に入っていただけました。
お庭の部分は、キッチンガーデンなどをこれからされるということだったので、土がかちかちのままだとお困りになられるので、機械を入れる際に、土をほぐす予定にしております。
家のレンガ調に合わせて、レンガ積みに、石の笠木のクラシックで手造りの門柱をデザイン。
既存の石積みは、自然でいいものなので、それに積みたして、アプローチの土留めをすることになりました。
外構は、基本的には、オープンということで、お庭に囲まれた曲線のアプローチにしました。
ポーチ前は高さもあるため、木材の垣根をご提案。
ポストは、家側で、別の枕木門柱をデザインしましたが、旦那様にとても気に入っていただけました。
そのため、一部、木材の垣根を曲線にするなどの変更のみで、ファーストプランの全体の提案は気に入っていただけました。
お庭の部分は、キッチンガーデンなどをこれからされるということだったので、土がかちかちのままだとお困りになられるので、機械を入れる際に、土をほぐす予定にしております。

■最終プラン2 お庭に囲まれたアプローチ
アプローチは、石と洗い出しで舗装し、お庭を楽しむことができる曲線アプローチ。
アプローチは、石と洗い出しで舗装し、お庭を楽しむことができる曲線アプローチ。

■最終プラン3
玄関前は、防腐処理した木材の垣根で、落ち着きのある空間にしています。
玄関前は、防腐処理した木材の垣根で、落ち着きのある空間にしています。