家を建てられ、門まわりなどは施工している状態でした。
道路と面するところは、砂利敷きにされていますが、何か目隠しも兼ねながらも、楽しめる空間にしたいというのがご希望でした。
そのため、家の外壁と近い色合いの塗り壁と、ウッドフェンスを組み合わせたものを造りました。
そのことで、家を引き立てるとともに、光を入れ、程よい目隠しをしてくれます。
家を建てられ、門まわりなどは施工している状態でした。
道路と面するところは、砂利敷きにされていますが、何か目隠しも兼ねながらも、楽しめる空間にしたいというのがご希望でした。
そのため、家の外壁と近い色合いの塗り壁と、ウッドフェンスを組み合わせたものを造りました。
そのことで、家を引き立てるとともに、光を入れ、程よい目隠しをしてくれます。
お部屋から、はき出しの窓の外はすぐ道路に面していました。
そのため、外の人と目線が合うことを気にされていました。
施工後の写真。
窓の前には、ウッドフェンスにして、光が入ってくるようになっています。
そして、外の方とは、目が合わない高さで、塀とウッドフェンスを造りました。
建物の雰囲気も引き立て、お庭も落ち着いた空間になりました。
施工前
門柱の横に、砂利敷きで、自転車をおいた状態でした。
門まわりということもあり、自転車置き場も雰囲気よく、リフォームしました。
木製の柵で、軽く自転車を保護しています。
また、サイクルポートもつけました。少し、植物を入れるだけで、空間が華やかになりました。
建物と同じ塗り壁にしたデザイン塀。
レンガや、タイルのラインをアクセントに入れています。
お部屋の前は、ウッドフェンスが一番。
眺めが良く、光を程良く入れてくれます。
木材は、アイアンウッドの固い良質の木を用いました。