コンクリートに緑を取り込んだおしゃれな駐車場(兵庫・大阪)

コンクリートに緑を取り込んだおしゃれな駐車場
外構の駐車場で、最も採用される素材のコンクリート土間。

耐久性に優れ、またすっきりとしたデザインで最も一般的ですが、無機質で少し冷たい印象になりがちです。

特に駐車場は外構の中でも占める面積が広く、オープン外構の場合は外からも良く見えるため、

より一層コンクリート舗装だけだと味気ない印象を与えます。

ですが駐車場の一部にデザインを取り入れるだけで、雰囲気が大きく変わります。

そこで、おすすめの一つに緑を加え変化をつけた駐車場デザインです。

少しのデザインで、ナチュラルな印象になり、温かみのある空間になります。

大部分はコンクリートなので、車を止めるのに問題なく利便性とデザイン性を兼ねた駐車場に仕上がります。

そこで、コンクリート土間に緑を少し取り込んだおしゃれな駐車場の施工例をご紹介します。
コンクリート土間にセダムと石でデザインした駐車場
コンクリート土間にセダムと石でアクセントを付けた駐車場デザイン。

石は花模様にし、かわいい雰囲気で造りました。

セダムは、ローメンテナンス、ローコストで駐車場のグランドカバー(土の部分を覆う為に植栽する植物)としておすすめです。

セダムの緑によって、明るい印象の駐車場になりました。
ナチュラルな駐車場デザイン
緑を取り込むことで、ナチュラルな無添加住宅のお住まいの雰囲気とも馴染みます。

ナチュラルで可愛い駐車場デザイン
コンクリートに砂利と緑のおしゃれな目地の駐車場
コンクリート土間に、先ほど紹介した同じ石模様の花とセダムに、

砂利目地にもセダムほかタイムなどグランドカバーを植えた駐車場デザイン。

レンガのデザインと相まってよりナチュラルで可愛い雰囲気になりました。

コンクリートはラフ仕上げ(表面を粗く、ラフに仕上げる方法)で、一層柔らかい印象のコンクリート土間に。

コンクリートに植栽を取り込んだおしゃれな駐車場
まるでお庭のテラスのような駐車場デザイン。

駐車場スペースが大部分を占めるオープン外構ですが、たくさんの緑で楽しめる空間になりました。

コンクリート舗装には、丹波石と緑の模様と草目地を入れています。

植栽は、丈夫なタマリュウを植えました。
オープン外構のおしゃれなコンクリートの駐車場
緑と石の模様で造ったデザイン性の高いガレージが、自然素材の家を引き立てます。

自然素材をふんだんに使ったナチュラルエクステリア
コンクリートに緑をさりげなく取り込んだシンプルな駐車場デザイン。

草目地と所々に穴を空けて植栽をしています。

少しの緑ですが、駐車場空間がナチュラルな雰囲気になりました。

コンクリート土間にセダムの植栽でデザインした駐車場