シンプルにアートなイタリアンタイルを組み合わせた外構(兵庫県西宮市)

こげ茶の家に塀は白で、ツートンのシンプルな色の組合せにしました。2枚の塀を少し重なり合わせ目隠しはしながらも、セミオープンな外構にしました。
ビフォアーアフターとプランニング図面

施工前の写真

プランニングの完成イメージ図面

完成写真
モダンでカフェのようなエクステリア

家のこげ茶色に合わせた60cm×60cmのタイルを入れて塀と家がなじむようにしています。

白とこげ茶のイタリアンタイルの紋様は、アートで白い壁と組み合わせてモダンなカフェの様なエクステリアになりました。
藤の花を楽しみたいというご要望で

この塀はお客様の藤の花を楽しみたいというご要望で、角柱と角柱のパーゴラを組み合わせ、庭の機能も持つ事によって、個性的なデザインになりました。

アプローチと庭のテラス部分はモダンな同じ平板を敷き、双方がつながりと一体感を感じられる空間になるようしています。

サンワカンパニーのタイル タンゴビアンコを使用しています。