エクステリアで明るい雰囲気の家に(大阪府寝屋川市)

「漆喰の真っ白な家で、形も少しスッキリし過ぎたので、外構には色合いと少しデコレイトしたものを入れたい」という奥様の言葉から始まりました。
そして、家の直線的なデザインを崩さないように、塀に貼った石の色彩とその曲線で、やわらかさと色合いを出しました。
色鮮やかな自然石のエクステリア

門塀は、壁面と笠木に色鮮やかな黄色とオレンジ色の自然石を使用。
その石が曲線を描き、やわらかい雰囲気に。
モルタルの巾木が一部見えるのもポイントです。

和室前の門塀は、屏風をイメージしており曲がらせています。
そして、植木や植栽が門塀を囲みます。

植栽は、エクステリアの色合いに映える草花を選び、華やかにしました。
まるで、ひとつの絵の中に飛び込んだような色彩です。
植栽の空間が家を囲む

2階から楽しめるように、下枝のない樹木を植えました。
また、植栽の空間が家を囲み、家をより素敵にみせます。
ルーズに仕上げた石の花壇

古材の小石と延べ石で造った花壇。

門塀に用いた石材で道路と軽く仕切りました。
こんなに変わりました。

施工前の写真

外構・植栽施工後の写真