自然素材を使った手造りの無添加住宅を建てられ、外構は温かい色合いで、できるだけ緑を取り入れて欲しいというのがご希望でした。
特に奥様が自然素材や素朴なものがお好きで、枕木の門柱や、土壁、素朴なウッドフェンスを造りました。
車を入れるため、お庭のスペースは限られていますが、できるだけシンボルツリーに草花も楽しめるような植栽に。
自然素材を使った手造りの無添加住宅を建てられ、外構は温かい色合いで、できるだけ緑を取り入れて欲しいというのがご希望でした。
特に奥様が自然素材や素朴なものがお好きで、枕木の門柱や、土壁、素朴なウッドフェンスを造りました。
車を入れるため、お庭のスペースは限られていますが、できるだけシンボルツリーに草花も楽しめるような植栽に。
■施工前の写真
■プランニング図面
アプローチは、お庭を楽しめる空間にしています。
アンティークレンガをアプローチや駐車場のポイントに入れています。
■施工後の写真
既存のブロックを土壁で塗りました。
もともとあったフェンスは、ウッドフェンスをする部分だけ取りました。
土壁とウッドフェンスで、アプローチの雰囲気が演出。
シンボルツリーのヤマモミジが木陰をつくってくれます。
このシンボルツリーの根元には、人が通ることができるように、木製の板を敷いています。
そうすることで、高さがある樹木を植えこみが可能になりました。
切妻の形で、鳥小屋の屋根のような笠木をつけた素朴な枕木門柱。
門灯もおしゃれなアンティーク風のものをつけました。
アプローチは、自然な風合いのオリジナル洗い出し仕上げ。
縁取りは、温かい色合いのアンティークレンガ。
ウッドフェンスは、もともとハードウッドの梱包材の廃材の釘を抜いたものです。
寸法もまばらで、板の表面も素朴な味わいがあります。
ポーチ前は、土壁も、ウッドフェンスも少し高さを上げて、落ち着きのある空間に。
○この度、弊社に工事を依頼する決め手は何ですか。
「建物のイメージとの調和」
○ご意見ご希望
「限りあるスペースの中で、私たちの希望を叶えるプランを提案して頂き、とても満足しています。
職人の方々のお人柄が素晴らしく、完成するまで安心してまかせられました。
今後とも宜しくお願いします。」