リフォームしてお庭が楽しめる外構に(兵庫県西宮市)

9a34ef6b9c08bbbbbf72779d43da2bff

兵庫県西宮市で、外構をリフォームさせていただきました。

自然素材の家を新築され、ポーチ階段や玄関アプローチを建築の方でされていましたが、駐車場やお庭のことで、当社にご相談下さいました。

ご希望としては、駐車場1台分の舗装と、御来客用の駐車場は普段はお庭として楽しめるようにしたいとおっしゃっていました。

また、玄関前に、少しでも緑が多くして、ご家族でお庭を楽しみたいとのことでした。

そして、施工前は家やポーチだけが建っているという感じだったので、ご家族が楽しめ、居心地の良い空間になるよう、造らせていただきました。

全体的には、床の車のタイヤが乗り上げる部分を、土風仕上げで舗装し、あとは、枕木や砂利・芝生で舗装しました。

車に支障のない部分は、もともとあった擁壁を土壁に塗装して花壇を造り、季節の植物が楽しめるようにしています。

ビフォアーアフター

cbbef44634b6ea0f238e0a72ed348a4b62

■施工前の写真

玄関前のポーチも階段の高さがあり、直線的にまっすぐに道路につながっていました。

また、右端のもともとの壁もそそりたっている状態です。

6df582177ace5da51ed2ee9accba49214

■施工後の写真

まず、ポーチの左側の車を常時駐車するところは、タイヤを切り返す入り口を土壁仕上げで舗装しました。

そして、奥は枕木と砕石敷きです。

ポーチの右側の御来客用は普段はお庭として楽しめるように、車のタイヤが乗る部分以外は、芝生のお庭に。

今まで、急なアプローチ階段も、一段分石の階段を加えて、植栽を横に植えて落ち着いた空間になりました。

直線的なアプローチデザインも、土壁仕上げで、舗装しなおし、柔らかい曲線デザインに。

駐車場も使い勝手に合わせたデザイン

b40bb4f0d9df8f5109b21b52cb572bc16

施主様のお車を駐車するスペース

いつも施主様がお車をとめる部分の入り口は、使い勝手がいいように、舗装しました。

ただ、コンクリートではなく、コンクリートの下地に土壁の塗って優しい風合いにしています。

そして、奥は、タイヤがのる部分は枕木にし、その他は植栽部分に。

ecb343d35469135ee7a7ce7e61a48d59

御来客用の駐車スペース

御来客用の駐車場は、地形上、ななめに配置しています。

入り口は、土壁仕上げ舗装ですが、奥は、タイヤののる枕木以外は、芝生にし、普段はお庭として使えるようにしています。

お子様が少し遊ぶスペースにも使えます。

アプローチは落ち着いた空間に

c0d6292e9f28138a698fa87be22ea00e22

アプローチは階段を加え、植栽をすることで、落ち着いた楽しい空間に変わりました。

また、直線的なアプローチも、やわらかい曲線の土壁舗装になりました。

もともとあった壁を土壁仕上げに

79f68ea8520abb8a7055022a54ac78392
c1285da90c55115fc765f347b00251e7

土壁花壇と植栽

3c298f6f4fb67ee3a68cec893f5e06cf

土壁にアンティークレンガをところどころ入れた花壇を造りました。

実がなるジュンベリーの木や季節の草花を植え、ガーデニングが楽しめるお庭が完成。

庭園灯もお庭に馴染むマリンライトでおしゃれに。