北海道出身の奥様の、故郷の建物や広い空間のイメージに合わせて素朴でナチュラルな外構を造りました。
また、塗りモノの塀よりも、枕木や木材、石など素朴なものを使ったデザインをしました。
ちょうど、この土地から出てきた石を使って、花壇や、アプローチの縁取りをしています。
北海道出身の奥様の、故郷の建物や広い空間のイメージに合わせて素朴でナチュラルな外構を造りました。
また、塗りモノの塀よりも、枕木や木材、石など素朴なものを使ったデザインをしました。
ちょうど、この土地から出てきた石を使って、花壇や、アプローチの縁取りをしています。
アプローチ全体は、ナチュラルな土風仕上げに、石をアクセントに入れました。
アプローチの縁取りも、現地の石で造りました。
白でアンティーク仕上げした枕木の門柱に、スレート石で屋根をふきました。
表札は、施主様にペイントしていただいたスレート石の表札。
ポストは、玄関から取りやすいように、アプローチ奥の玄関前にしました。
ポストは、アンティーク風で軽量のブランチグロウ。
枕木の上には、アンティークなマリンライトをつけ、アプローチ灯になっています。
道路側は、車が入れやすいように、コンクリート舗装をし、奥は、奥様のお好きな枕木で舗装しました。
木材と帆布で造った自転車置き場の屋根。
奥様が当社のこの自転車置き場をとても気に入って下さりました。