植栽が楽しめるモダンナチュラルな外構(大阪府貝塚市)

df5bdfffe5629612a7b6a0b0291d767d

黒と白のモノトーンでモダンな自然素材の家を新築されました。家の中も、シンプルで、木材の温みを感じる素敵な家です。

ホームページで当社の施工例を気に入って下さり、ナチュラルだけど、すっきりしているデザインにして欲しいとご依頼下さいました。

全体的には、直線のデザインや、枕木を黒塗装するなど、モダンなデザインしていますが、緑で囲まれた空間にし、土壁やウッドフェンスの自然な色合いが印象的なナチュラルな外構が完成しました。

プランニング図面と、ビフォアーアフター

cbbef44634b6ea0f238e0a72ed348a4b40

■施工前の写真

道路に面した駐車スペースの後ろに、擁壁がり、横から階段を登る造りになっていました。

施主様のご希望は、シンプルナチュラルなテイストで、車1台と、御来客用の駐車場1台の駐車スペースと、ゆったりとしたアプローチが欲しいとのことでした。

9b82b325dce0ee0a4c3af561bdc8246d3

■プランニング図面

全体の完成イメージ写真です。

完成イメージ写真を詳しくみたい方はプラン集をご覧ください。

2a5333dcaec45f9797a688493959795745

■施工後の完成写真

エクステリア全体としては、建物のテイストの黒と白のモノトーンをエクステリアにも取り込み、直線的なラインでモダンなデザインにしています。素材は自然素材を用い、植栽空間も多く造り、ナチュラルモダンな外構が完成しました。

アプローチは、2つの直線ラインをデザインし、使い勝手が良く、よりモダンで魅力的な空間にしています。

道路に対して垂直に駐車場を造り、アプローチ通路もそれに沿って造りました。

また、玄関へ向かうアプローチ階段は、擁壁を埋めて建物に対して垂直に入るデザインにしています。

 

駐車場は、常時駐車されるところは、コンクリート舗装で、来客用の駐車スペースは枕木と化粧砂利で舗装し、オープンなお庭スペースとしても使えるようにしています。

そして、擁壁の奥は、勝手スペースと、ウッドデッキの庭のプライベートな空間にしています。

植木から草花まで植栽工事までさせていただき、エクステリアと建物をより引き立てています。

門柱とアプローチ

b3ed67f7cfbeafdcc982098c3ea678476

アプローチは、通路と階段が2つのラインで造り、モダンさを演出しています。

アプローチ入り口は、オリジナルの洗い出し仕上げ。

階段は、サビみかげ石を段鼻にして洗い出し仕上げです。

植木や草花の緑に囲まれたアプローチです。

fd82446c3c9715c3d55ad56a6050f52215

家の顔となる門柱は、枕木を黒色に塗装して造りました。

そして、白のデザインポストをアクセントにつけています。

de8f869f376b31091f383517027173c61

門柱とアプローチ階段。

石と洗い出しの階段の横は、自転車が上がれるように、土風仕上げのスロープを造りまいした。

アプローチ階段は、施主様のご希望にそって、ゆるやかな階段にしています。

駐車場

bfe97eb25fff8bac3bed77d9894169e111

施主様が駐車する部分は、コンクリートで舗装しています。

そして、御来客用の駐車場は、枕木で縁取りや、タイヤ部分を舗装し、化粧砂利を敷きました。

駐車しない場合は、砂利と植栽のグラベルガーデンとして楽しめます。

4f52304c27f1e868b8fceb4114e2386210

駐車場には、化粧砂利の間に、玉石を置いて、植栽をより演出しています。

b40bb4f0d9df8f5109b21b52cb572bc15

勝手スペースは、使い勝手がよく、おしゃれに。

9e2d874f51035b8a26fc08a4e2b8a661

アプローチを上がって左側は、自転車置き場へのコンクリートのスロープを造っています。

また、メダカなど魚を飼われている奥様のために、大きめの洗い場を造りまいした。

隣地との仕切りや、奥の洗濯物干し前のパーテーションは、人工木材のマイティーウッドで目隠しをしています。

86694431d902bee41b3d6cfd5bfd8b74
駐車場との仕切りフェンスは、アルミ柱に、ハードウッドのイペグランデのウッドフェンスをしています。

ウッドデッキと芝生のお庭

b10ddb6435520b8b1b08d7938a57129e6

アプローチの右側に、リビングとつながったウッドデッキと芝生のお庭を造りました。

リビングからの窓は、バリアフリー用のサッシで、ウッドデッキにスムーズに出入りができます。

日差しを防ぐため、ターフをつけて、リビングとウッドデッキを快適に過ごせるようにしています。

fc15ae8bf45aa189c3e7471836dabef68

お部屋からみたウッドデッキのお庭は、リビングの延長のお部屋です。

道路から、見えないように、格子のフェンスを効果的に組み合わせています。

9914e3dc1ce712efc65abc8d7bf310ba
プライベートなお庭のため、アプローチとは、角材の垣根をしています。

オリジナルの土壁仕上げ

c5bfd2ce0c1014fc616d82931b417d6d

既存の擁壁は、当社オリジナルの素朴な土壁仕上げにしています。

土・わら・すさを配合して造っているため、自然な色合いで、植栽の背景にもなります。

奥様にも、大変気に入っていただけました。

植栽

6e378f43240bc84e851fcde372c8686412
5f6ec53de8d9944e86106cb63a365db012
b29f9642e72f911ac56a6cd4c62e172c1

草花は、主に乾燥に耐える植物を植えています。

ラベンダー、グラス、セージ、ニューサイラン、ユキノシタなど。

イギリスでも人気がある、グラベルガーデン(砂利のお庭)。石と、植物は、乾燥した雰囲気を演出して素敵な景色を造ってくれます。

お客様の声

6e378f43240bc84e851fcde372c8686413

○この度、弊社に工事を依頼する決め手は何でしたか?

「飽きのこないデザインやお庭の空間造りが他にはなかったので」

○ご意見

「8月から施工が始まり残暑の中大変でしたが、毎日少しづつ出来上がるのが楽しみでした。

外構の範囲が広く、擁壁もあり、プランニングや施工が難しかったと思いますが、予想以上に格好良く仕上がり、満足しています。

植栽も、沢山しているので、お庭に変化があり、四季を通じて目を楽しませてくれそうです。

また、施工中にこちらの要望を細かく聞いて頂けたので、安心してお任せできました。

お世話になり、ありがとうございました。」

北ガーデン公式FACEBOOKアカウントはこちら