家の奥の高さがあって使いにくい土地を、リフォームしてロフトガーデンを造りました。 もともと、間知ブロックの擁壁があり、その上の土地を使いにくいところでしたが、以前お婆様がはしごを登って家庭菜園をされていました。でも、今は、、雑草が伸び放題で、手におえない状態になっていました。
お庭が雑草だらけになっているのを、何とかしたいということと、家の目隠しをしたいということもあり、チラシをご覧になり、当社にご相談下さいました。
そして、お打ち合わせを重ね、この高低差を生かしたロフトガーデンを造ることになりました。
もともと、高い位置のお庭のため、あまり成長しない、コハウチハカエデ、矮性サルスベリ、シャクナゲ、ミツバツツジを植え、季節を楽しめる植栽にしております。
間知ブロックは、和室のお部屋から見えるため、土壁で塗りました。そして、その上に枕木を載せ、植栽がお部屋から見えやすいようにしています。