宝塚市に木立に囲まれたモダンなリビングガーデンが完成しました。
≪施工ポイント≫
テラスの中にも植栽を取り込み、木々の中に居るような感じに。
シェード付のテラス屋根を付け部屋とのつながりをスムーズにして、半屋外でも庭を楽しめるように。
和室前の庭へと続くスペースは縦格子の柵と扉を取り付け、ガーデンリビングの入り口とも違和感のないモダンな和の庭に。
宝塚市に木立に囲まれたモダンなリビングガーデンが完成しました。
≪施工ポイント≫
テラスの中にも植栽を取り込み、木々の中に居るような感じに。
シェード付のテラス屋根を付け部屋とのつながりをスムーズにして、半屋外でも庭を楽しめるように。
和室前の庭へと続くスペースは縦格子の柵と扉を取り付け、ガーデンリビングの入り口とも違和感のないモダンな和の庭に。
タイルのテラス600□・300×600・300□の方形の乱張りで、同シリーズの他の色もランダムに少し入れ、室内のタイル部分と違って少しラフな感じに貼っています。
タイルテラスはレベル差も付け、単調なフロアーにならないようにしています。
植栽はすべて板石で立ち上げ立体感とメンテナンスのし易い様にしています。
和室の小窓が面する駐車場スペースは思い切って取り払い全面モダンな和の庭に。
縦格子の柵は庭の扉にもなり、モダンなガーデンリビングの入り口が出来上がりました。
壁際にだけあった植栽をタイルテラスの中にも取り込んで、木立の中に居るようなガーデンリビングに。
昼間はタイルのテラスに木々が影を落とし、涼しげな雰囲気に。
夜は花壇の中に配したポールライトと室内の照明とが合間って、雰囲気のある夜のガーデンリビングに。