施工事例
平屋を引き立てる雑木の和モダンエクステリア
奈良県奈良市I様邸 新築外構工事
外構施工例|新築外構施工例
- 
奈良市I様邸のエクステリア 奈良県奈良市で、建築士様のご自宅の外構と造園工事を手掛けさせていただきました。 外構全体は素材を沢山使いすぎず、御影石の石畳を中心にデザインして欲しいとのご要望でした。 そのため、自然素材の持つ美しさを活かしながら、シンプルかつ調和の取れた設計を重視しました。 
- 
奈良市I様邸の和モダンエクステリア 四季を楽しむ雑木の庭とアプローチお庭は、玄関までのアプローチを木立の中を歩きながら季節を感じられる空間にしたいというご希望をいただきました。 そこで、玄関までのアプローチには、季節ごとに異なる表情を見せる雑木を採用。 木立の中を歩きながら、風のそよぎや花の香り、新緑や紅葉を五感で楽しめる空間となっています。 多様な草木を巧みに配置し、訪れるたびに新たな発見があるお庭です。 ↓施工前の写真 
- 
奈良で施工した和モダンエクステリア シンプルながらも奥深い和モダンの要素を取り入れ、四季を通じて魅力的に変化するエクステリアを実現しました。 ↓施工前の写真 
- 
奈良で施工した和モダンエクステリア 《Design Point》 四季を通じて心地よく暮らせる庭空間 自然素材が際立つ和モダンデザイン 家族の個性を反映したオリジナルな仕上がり 
- 
石畳のアプローチ 動線を美しくつなぐ石畳のアプローチ道路から玄関へと続く石畳のアプローチは、それぞれの駐車スペースに延びて小路となり、お庭全体を繋いでおります。 
- 
この御影石の質感が、モダンな建物の外観と見事に調和し、空間全体に統一感を与えます。 
- 
モルタル仕上げの延べ段アプローチ お客様を迎えるモルタル延段玄関軒小上がりの手前に、お客様を迎える延べ段を据えました。 要所に生野石をあしらい、グレーのモルタルで仕上げた延段で、シンプルながらも上質な和の趣を演出しました。 この延段が、訪れる人々を温かく迎え入れる玄関口を形作っています。 
- 
奈良で施工したモダンなモルタル門柱 職人技が光るモルタル門柱シンプルでありながら、職人の左官仕上げの技巧を感じさせる門柱。 門灯には、モダンでありながら懐かしさも感じさせるデザインを採用しました。 
- 
モダンなモルタル門柱 さらに表札には娘様がデザインした有田焼の表札を使用しました。 個性と温かみをプラスした仕上がりになっています。 
- 
井筒と関守石 和の趣を感じさせるアクセント、井筒と関守石淡路砂利の洗い出し左官で仕上げた井筒。 石で組まれた井筒をイメージして目地割をした、こだわりの仕上げとなっております。 井筒蓋は、建築士の先生がご近所から頂いた黒竹を使い、自作されました。 ご近所のお子様が遊ばないよう、関守石をちょこんと乗せております。 
- 
奈良市で施工した和モダンな外構 
- 
井筒と関守石を置いた外構 安全への配慮として関守石を添えた、遊び心と実用性を兼ねた井筒に仕上がりました。 
- 
四季折々の庭の表情 四季折々の庭の表情
- 
四季折々の庭の表情の春のよそおい 春のよそおいミツバツツジやシャクナゲ、ヤマツツジ、ドウダンツツジなどのツツジたちがが春の訪れを鮮やかに彩ります。 
- 
四季折々の庭の表情の春のよそおい 黒い外壁とのコントラストが美しく、見る人を魅了します。 
- 
四季折々の庭の表情の夏のよそおい 夏のよそおい青々とした木々の葉に加え、青と白の自然な色合いの一年草が庭を涼しげに演出します。 
- 
四季折々の庭の表情の夏のよそおい 
- 
四季折々の庭の表情の夏のよそおい 視覚的に夏の暑さを忘れさせるような、爽やかな景色が広がります。 
- 
四季折々の庭の表情の秋のよそおい 秋のよそおい
- 
四季折々の庭の表情の秋のよそおい 玄関そばに配したモミジが、秋になると燃えるような紅葉を見せます。 背景の建築とのコントラストがモミジの美しさをより際立たせます。 
- 
四季折々の庭の表情の秋のよそおい 秋ならではの風情が楽しめます。 
- 
四季折々の庭の表情の冬のよそおい 冬のよそおい
- 
四季折々の庭の表情の冬のよそおい 葉が散ってしまい少し寂し気なよそおいですが、落葉樹たちの幹の線が美しく、凛とした雰囲気のお庭が広がります。 
- 
四季折々の庭の表情の冬のよそおい 玄関にはお施主様が飾られた花もちや葉ボタンが、 冬の庭に新年の福を呼び込む温かみのある空間を作り出しています。 
- 
プランニングCADイメージ図面 プランニングCADイメージ図面① 平屋建てのシンプルな外観を引き立てながらも、暮らしに豊かさをプラスするデザインを目指しました。 
- 
プランニングCADイメージ図面 プランニングCADイメージ図面② 自然の魅力を最大限に活かし、四季折々の変化を楽しめる和モダンエクステリアです。 
こんな外構やお庭に興味がある!方は、お気軽にご相談ください
Concept
庭も外構も、あなたらしい暮らしの空間へ
毎日、着ている服、生活している住まい、お部屋のインテリアや家具は、どんな風に選んでいますか?
選ぶ時のものさしは、人によって異なります。
自分にとって大切なのは、何なのか? 例えば、色、素材、機能、デザイン、使い勝手、デザインスタイルなど。
 また、住まいのスタイルも様々なスタイルが混ざりあい、魅せ方や、占める割合も人によって異なります。そんな住まいのお部屋からみえる窓の眺めは、どんな雰囲気のものがいいですか?
 毎日歩く、アプローチや家の外観のエクステリアも、窓の景色も、自分らしさがみえる空間にしませんか?
外構やお庭を施工していて、完成した際に、お施主様の“らしさ”を感じることができた時、プランニングをしていて、嬉しくなります。
| Modern & Carport | Glay & Green | 
| Provence & Flower | JapaneseModern & Dot | 
「毎日のひとときに緑を」
| View of Window | 緑があると、外観もお部屋からの眺めも良くなることは、きっと誰もが感じているはず。 弊社のプランナーは、緑や花が大好きなプランナーばかりですが、緑のボリュームや好みをしっかりとお客様と相談して、庭と外構を効果的に彩るデザインと、お施主様にあった植栽をご提案しております。 | 
| もちろん、メンテナンスや手間は、少なからずかかりますが、 庭に出なくても、暮らしの中に緑があることは、忙しい毎日に豊かさを与えてくれます。 | Approach Garden | 
自社の職人による安心施工
弊社では、自社の職人で施工をしています。
ご提案の庭や外構に、オリジナル商品や、自然素材を用いることが多いことから、長年、自社の職人で施工をしております。
プラニングの段階でも、プランナーとしっかりとお打ち合わせはしますが、施工していく過程で、職人とお施主様ともコミュニケーションをとることにより、より機能的で、ご希望にそった外構やお庭が完成すると考えております。
 植栽や造園工事も、弊社プランナーで施工をします。
そのため、植木や草花、庭空間の御提案も、プランから施工まで、しっかりと設計がいきとどき、仕上がった空間もより良い空間になると思っております。
|  |  |