施工事例

ロックガーデンで魅せる!ナチュラルカントリーな外構デザイン

兵庫県西宮市H様邸 新築外構工事

外構スタイル別|ナチュラル

  • 西宮市H様邸の新築外構工事

    兵庫県西宮市にて、敷地の高低差を活かしながら、住まいと美しく調和するガーデンエクステリアが完成しました。

    お施主様のご要望は、建物の外観と調和するナチュラルカントリースタイル。

    そこで、素材の質感を活かしながら、シンプルながらも温かみを感じられる外構デザインをご提案しました。

  • 西宮市H様邸の新築外構工事

    アプローチには二か所に立てた枕木を配置し、シンプルながらも動きのある楽しい空間を演出。

    さらに、門柱周りにはアンティークレンガと優しい黄色の洗い出し仕上げを組み合わせ、

    ナチュラルカントリーテイストの柔らかな雰囲気を引き立てました。

    ↓施工前の写真

  • 西宮市の新築外構工事

    高低差を活かしたロックガーデン

    また高低差をブロックやフェンスで囲うのではなく、傾斜を活かしロックガーデンをデザイン。

    特にこだわったのは、お施主様の思い出が詰まった「青石」の再利用です。

    かつておじい様が造られた庭で使われていた石を、「オリーブ石」と名付け、新たな魅力を引き出しました。

    ↓施工前の写真

  • 西宮市で施工したナチュラルカントリーな外構デザイン

    住まいと美しく調和する、温もり感じるナチュラルカントリーな外構に仕上がりました。

    《Design Point》

    おじい様のお庭で使われていた青石を活かしたロックガーデン

    お花好きの奥様が楽しめるオープンガーデン

    建物と調和するナチュラルカントリーな外構デザイン

  • ナチュラル外構とロックガーデン

    オリーブ石が織りなすロックガーデン

    日本庭園で使用されることが多い青石ですが、配置や組み合わせ次第で洋風のイメージにも変化します。

    今回の施工では、青石を“オリーブ石”と名付け、新しい魅力を引き出しました。

  • 西宮市の新築外構で施工したロックガーデン

    ロックガーデンは、自然の風合いを活かしたデザインで、雑木や草花と組み合わせることで、四季折々の変化を楽しめます。

    天然石が持つ独特の表情は、時間とともに味わいが増し、長く愛される庭空間を創り出します。

    ↓施工前の写真

  • 西宮市で施工したロックガーデン
  • 西宮市で施工したロックガーデン
  • ナチュラルなアプローチ

    五感で楽しむアプローチデザイン

    お施主様やご来客の方々が、お庭を見ながらワクワクした気持ちでお家に入られることをイメージしてデザインしました。

    枕木の後ろにも飛び石を打って小路をつくり、歩道側には植栽スペースを設けるなど、アプローチの導線に動きを出して空間を楽しく演出しました。

  • 枕木と石を使ったナチュラルな玄関アプローチ
  • 砂利のアプローチ

    また自然な風合いのある枕木やレンガ、石材を組み合わせることで、人工的ではなく、ナチュラルな雰囲気を演出。

    適度に配置した植栽が、季節ごとに異なる表情を見せ、訪れるたびに新たな発見のある魅力的な空間となっています。

  • 枕木の門柱とレンガと洗い出しのアプローチ
  • 西宮市の外構で造ったロックガーデン

    ロックガーデンを彩る草花

    南面の日当たりの良いエリアには乾燥に強い植物を、東面の半日陰エリアには日陰でも育つ草花を植栽。

    それぞれの環境に適した植物を配置しています。

  • 西宮市の外構で造ったロックガーデン
  • 西宮市の外構で造ったロックガーデン

    このお庭はお施主様にとっての癒しの空間はもちろんですが、周囲に学校が多く、人通りの多いメイン通りに面しているため、

    道行く方々や学生たちにも、お花を愛でるときめきや幸せを届けれたらなと思います。

  • 西宮市の外構で造ったロックガーデン

    四季の移ろいと花々の美しさ

  • 西宮市の外構で造ったロックガーデン

    シャクナゲとミツバツツジ:春の訪れを告げる鮮やかな彩り

  • 西宮市の外構で造ったロックガーデン

    五月の花盛り

  • 西宮市の外構で造ったロックガーデン

    宿根草リナリア:ふんわりと広がるやさしい風景

  • 西宮市の外構で造ったロックガーデン

    斜面に広がるタイム:香りとともに広がるグリーンの絨毯

  • 西宮市の外構で造ったロックガーデン

    クリスマスローズ:冬のお庭に優雅な彩りを

  • 西宮市の外構で造ったロックガーデン

    雨に濡れた石の風情

    雨の日には、乾いているときとは異なる深い色合いと艶やかな表情を見せてくれます。

  • 西宮市の外構で造ったロックガーデン

    天候による表情の変化も、このガーデンならではの魅力の一つです。

  • ロックガーデン誕生ストーリー

    高低差のある敷地は、ブロックを高く積みフェンスで囲ってしまう提案になりがちですが、予算が掛かるうえ、使いにくい空間になってしまう懸念もあります。

    解体前のご自宅にはおじい様が造られたお庭があり、ふんだんに青石が組んでありました。

    そこで、こらの石を使いロックガーデンにしましょうとの提案をさせていただきました。

  • 解体前の庭の石を再利用

    ロックガーデンは、ただの装飾ではなく、土壌の流出を防ぎ、風通しの良い環境を作る役割も果たします。

    また、自然素材を活用することで、持続可能で環境に優しい庭づくりが可能です。

    石は使い方次第で、ものすごく魅力的になります。

    処分費をかけて撤去される前に、思い出の詰まった石を活かし、素敵な庭空間をつくりませんか?

  • プランニングCADイメージ図面

    プランニングCADイメージ図面①

  • プランニングCADイメージ図面

    プランニングCADイメージ図面②

 


こんな外構やお庭に興味がある!方は、お気軽にご相談ください

 

 

 

Concept

 庭も外構も、あなたらしい暮らしの空間へ

毎日、着ている服、生活している住まい、お部屋のインテリアや家具は、どんな風に選んでいますか?
選ぶ時のものさしは、人によって異なります。
自分にとって大切なのは、何なのか? 例えば、色、素材、機能、デザイン、使い勝手、デザインスタイルなど。

 また、住まいのスタイルも様々なスタイルが混ざりあい、魅せ方や、占める割合も人によって異なります。そんな住まいのお部屋からみえる窓の眺めは、どんな雰囲気のものがいいですか?
 毎日歩く、アプローチや家の外観のエクステリアも、窓の景色も、自分らしさがみえる空間にしませんか?

外構やお庭を施工していて、完成した際に、お施主様の“らしさ”を感じることができた時、プランニングをしていて、嬉しくなります。

Modern & Carport
愛車の魅力を引き立てるモダンエクステリア

Glay & Green
グレーを基調とした大人シックガーデン

 

Provence & Flower
お花を楽しむ南欧風ガーデンエクステリア

JapaneseModern & Dot
門屋根と丸の植栽地が迎えるあたたかくエントランス

 

「毎日のひとときに緑を」

View of Window
お部屋から眺めて楽しめるガーデンテラス

緑があると、外観もお部屋からの眺めも良くなることは、きっと誰もが感じているはず。
でも、緑はどう植えればいいか、わからない。
手入れや虫が不安と思っている方がほとんどです。

弊社のプランナーは、緑や花が大好きなプランナーばかりですが、緑のボリュームや好みをしっかりとお客様と相談して、庭と外構を効果的に彩るデザインと、お施主様にあった植栽をご提案しております。

 

もちろん、メンテナンスや手間は、少なからずかかりますが、
玄関ドアをあけた時、アプローチを歩く時、キッチンに立った時、ふとした瞬間に、緑がみえると、ほっとしたり、癒されたりするはず。

庭に出なくても、暮らしの中に緑があることは、忙しい毎日に豊かさを与えてくれます。
ご自分で、メンテナンスできない部分は、社内にメンテナンス部がおりますため、お庭のメンテナンスもさせていただきます。

Approach Garden
初夏の美しい緑を感じるアプローチ

自社の職人による安心施工

弊社では、自社の職人で施工をしています。
ご提案の庭や外構に、オリジナル商品や、自然素材を用いることが多いことから、長年、自社の職人で施工をしております。
プラニングの段階でも、プランナーとしっかりとお打ち合わせはしますが、施工していく過程で、職人とお施主様ともコミュニケーションをとることにより、より機能的で、ご希望にそった外構やお庭が完成すると考えております。
 植栽や造園工事も、弊社プランナーで施工をします。
そのため、植木や草花、庭空間の御提案も、プランから施工まで、しっかりと設計がいきとどき、仕上がった空間もより良い空間になると思っております。