施工事例

木調ルーフとタイルのシンプルモダンな外構

兵庫県伊丹市O様邸 新築外構工事

外構施工例|新築外構施工例

  • 三協アルミのカーポートアゼスト

    兵庫県伊丹市のO様邸の新築外構。

    こだわりのタイル外壁と軒天井が木調の家を新築されたO様。

    軒天井のカーポートと門柱が一体となった外構プランをご希望でした。

    また、広い開口がご希望のため、ご要望が叶う、三協アルミのカーポート Uスタイル アゼスト をご提案しました。

    最大の開口幅で梁をとばし、必要な面積の屋根をつけることができます。

    また、門柱は木調がいいとのご希望で、LIXILのプラスGスクリーンを使用。

    ルーフと一体感のある門柱に仕上がりました。

    玄関には、高級感のあるグレーのタイル塀と、浮遊感のあるタイルの階段をデザインしています。

    《Desighn Point》

    高級感のあるエントランスルーフ 三協アルミ Uスタイル アゼスト

    開口幅が広いアゼストの梁で、開放感のあるエクステリアに

    ルーフと一体感のあるLIXILプラスGの木調門柱

    玄関前は、高級感のあるタイル塀と、浮遊感のある張り出し階段と、山めいたドウダンツツジ

  • 施工後の写真20231001

    家を引き立てるカーポート

    モダンな家に合わせて、カーポートは、ブラックのフレームと木調ルーフに。

    オープン外構のため、エントランスのルーフにも相応しく、エクステリアと家を引き立てる

    三協アルミのUスタイル アゼストをご提案。

    明るい木調のルーフが家を引き立てます。

    ↓施工前の写真

  • アゼストとプラスG

    エントランスルーフの梁は、開口幅が広いブラックのフレームです。

    それが、三協アルミUスタイルアゼストの特徴。

    開口が広く、自由度の高い屋根と梁が魅力です。

    門柱を一体型にデザインし、ブラックの飾り格子もデザイン。

  • タイルとプラスGの門柱20231001

    エントランスルーフと一体にデザインした木調の門柱

    木調のアルミのボードの継ぎめがなく、綺麗な LIXILのプラスGのスクリーンを採用。

    それに合わせて、LIXILのポストと宅配ポストを採用しております。

    オーダーだからこそ、できるデザインです。

    玄関ドアの前には、ニッタイ「ミューラル」の濃いグレーのタイルを張ったデザイン塀を。

    アプローチ土間は洗い出しです。

    オリジナルの自然な風合いの洗い出し仕上げです。

  • 浮遊感のあるタイル

    浮遊感のあるアプローチ階段と緑

    玄関ポーチは、リビエラの「エタニティ」の大判タイル。

    O様のご希望の浮遊感のある張り出しのアプローチ階段。

    タイル割りも事前に、建築の方とも相談しながら、設計しました。

    また、ステップの横には、植栽スペースを設けました。

    低木のドウダンツツジで、山めいた雰囲気のものを選び、植えております。

    ↓植栽前の写真

    1本でも植木があるだけで、アプローチ階段が素敵になります。

  • 施工途中の写真20231003

    施工途中の写真

    浮遊感のあるタイルアプローチを、いつもお世話になっているタイル屋さんが施工しています。

    また、弊社のカーポートやフェンス担当職人の横山さんが、三協アルミのアゼストに、一体型になったLIXILプラスGのボードで門柱を造ってくれました。

    ポストの高さや表札など、O様にご確認いただきながら、進めました。

 

お客様の声

〇この度弊社に工事を依頼された理由をお聞かせ下さい。

「職人さんがおられること。過去の施工実績。

実際にお会いしてお話しをして信頼できると思った」

〇その他、ご感想やご意見

「イメージ通りに完成して頂き、ありがとうございました。」

 

 

 


こんな外構やお庭に興味がある!方は、お気軽にご相談ください

 

 

 

Concept

 庭も外構も、あなたらしい暮らしの空間へ

毎日、着ている服、生活している住まい、お部屋のインテリアや家具は、どんな風に選んでいますか?
選ぶ時のものさしは、人によって異なります。
自分にとって大切なのは、何なのか? 例えば、色、素材、機能、デザイン、使い勝手、デザインスタイルなど。

 また、住まいのスタイルも様々なスタイルが混ざりあい、魅せ方や、占める割合も人によって異なります。そんな住まいのお部屋からみえる窓の眺めは、どんな雰囲気のものがいいですか?
 毎日歩く、アプローチや家の外観のエクステリアも、窓の景色も、自分らしさがみえる空間にしませんか?

外構やお庭を施工していて、完成した際に、お施主様の“らしさ”を感じることができた時、プランニングをしていて、嬉しくなります。

Modern & Carport
愛車の魅力を引き立てるモダンエクステリア

Glay & Green
グレーを基調とした大人シックガーデン

 

Provence & Flower
お花を楽しむ南欧風ガーデンエクステリア

JapaneseModern & Dot
門屋根と丸の植栽地が迎えるあたたかくエントランス

 

「毎日のひとときに緑を」

View of Window
お部屋から眺めて楽しめるガーデンテラス

緑があると、外観もお部屋からの眺めも良くなることは、きっと誰もが感じているはず。
でも、緑はどう植えればいいか、わからない。
手入れや虫が不安と思っている方がほとんどです。

弊社のプランナーは、緑や花が大好きなプランナーばかりですが、緑のボリュームや好みをしっかりとお客様と相談して、庭と外構を効果的に彩るデザインと、お施主様にあった植栽をご提案しております。

 

もちろん、メンテナンスや手間は、少なからずかかりますが、
玄関ドアをあけた時、アプローチを歩く時、キッチンに立った時、ふとした瞬間に、緑がみえると、ほっとしたり、癒されたりするはず。

庭に出なくても、暮らしの中に緑があることは、忙しい毎日に豊かさを与えてくれます。
ご自分で、メンテナンスできない部分は、社内にメンテナンス部がおりますため、お庭のメンテナンスもさせていただきます。

Approach Garden
初夏の美しい緑を感じるアプローチ

自社の職人による安心施工

弊社では、自社の職人で施工をしています。
ご提案の庭や外構に、オリジナル商品や、自然素材を用いることが多いことから、長年、自社の職人で施工をしております。
プラニングの段階でも、プランナーとしっかりとお打ち合わせはしますが、施工していく過程で、職人とお施主様ともコミュニケーションをとることにより、より機能的で、ご希望にそった外構やお庭が完成すると考えております。
 植栽や造園工事も、弊社プランナーで施工をします。
そのため、植木や草花、庭空間の御提案も、プランから施工まで、しっかりと設計がいきとどき、仕上がった空間もより良い空間になると思っております。