施工事例
家族で楽しむウッドデッキ
兵庫県川西市K様邸 ウッドデッキ工事
ガーデン施工例|ウッドデッキ
-
兵庫川西市K様邸のウッドデッキ工事 兵庫県川西市で、お庭の中心に造ったウッドデッキ。家のリビングに続く、外のリビングルームになっています。。
お子様も座りやすい階段に、ご家族で食事しやすい備え付けベンチ、奥様が飾って楽しめる場所造りなど、いろいろお客様に合わせたデザインにしています。
ご家族みんなが、本当に使い勝手が良く、居心地の良い空間になりました。
※ウッドデッキ材について
木材は、レッドシダーで、柱は、防腐処理したACQ注入材です。
レッドシダーは、ヒノキ科の木材で、ナチュラルな木目が美しく、特有の芳香があり、デッキ材によく用いられます。
耐久性があり、天然の殺菌力、防虫力を持ち合わせています。
そして、柱の杉ACQ注入材は、木部の腐食耐性を向上させるACQを加圧注入によって、浸透させた木材です
-
川西市K様邸の芝生とウッドデッキの庭 お子様が歩き、遊びやすいように、階段を広く造りました。
-
ウッドデッキの横に植えたヤマボウシの庭木 ヤマボウシの木を植え、緑を身近に感じることができます。
-
川西市K様邸のウッドデッキと目隠し塀 家の外の道ゆく人からの目線を遮る目隠し塀。
これも手造りのオリジナル塀。
また、塀の後の長い椅子は、雑貨を下に収納したり、ガーデニングを楽しめる場所でもあります。
-
川西市K様邸のおしゃれなナチュラルガーデン 家との協調性を大切にしたデザインで、漆喰の壁に、家の屋根に用いた石材を笠木にしました。
-
飾り窓を付けたお庭の目隠し塀 雑貨好きの奥様のために
雑貨がお好きな奥様のために、コンテナを飾る窓を造りました。
-
ウッドデッキとベンチと雑貨
こんな外構やお庭に興味がある!方は、お気軽にご相談ください
Concept
庭も外構も、あなたらしい暮らしの空間へ
毎日、着ている服、生活している住まい、お部屋のインテリアや家具は、どんな風に選んでいますか?
選ぶ時のものさしは、人によって異なります。
自分にとって大切なのは、何なのか? 例えば、色、素材、機能、デザイン、使い勝手、デザインスタイルなど。
また、住まいのスタイルも様々なスタイルが混ざりあい、魅せ方や、占める割合も人によって異なります。そんな住まいのお部屋からみえる窓の眺めは、どんな雰囲気のものがいいですか?
毎日歩く、アプローチや家の外観のエクステリアも、窓の景色も、自分らしさがみえる空間にしませんか?
外構やお庭を施工していて、完成した際に、お施主様の“らしさ”を感じることができた時、プランニングをしていて、嬉しくなります。
Modern & Carport |
Glay & Green |
Provence & Flower |
JapaneseModern & Dot |
「毎日のひとときに緑を」
View of Window |
緑があると、外観もお部屋からの眺めも良くなることは、きっと誰もが感じているはず。 弊社のプランナーは、緑や花が大好きなプランナーばかりですが、緑のボリュームや好みをしっかりとお客様と相談して、庭と外構を効果的に彩るデザインと、お施主様にあった植栽をご提案しております。 |
もちろん、メンテナンスや手間は、少なからずかかりますが、 庭に出なくても、暮らしの中に緑があることは、忙しい毎日に豊かさを与えてくれます。 |
Approach Garden |
自社の職人による安心施工
弊社では、自社の職人で施工をしています。
ご提案の庭や外構に、オリジナル商品や、自然素材を用いることが多いことから、長年、自社の職人で施工をしております。
プラニングの段階でも、プランナーとしっかりとお打ち合わせはしますが、施工していく過程で、職人とお施主様ともコミュニケーションをとることにより、より機能的で、ご希望にそった外構やお庭が完成すると考えております。
植栽や造園工事も、弊社プランナーで施工をします。
そのため、植木や草花、庭空間の御提案も、プランから施工まで、しっかりと設計がいきとどき、仕上がった空間もより良い空間になると思っております。
|
|