施工事例

四つ葉のクローバーが導く、幸せいっぱいのモダンエクステリア

兵庫県宝塚市N様邸 新築外構

外構スタイル別|モダン

  • 宝塚市のナチュラルモダンエクステリア

    兵庫県宝塚市で、ナチュラルモダンなエクステリアが完成しました。

    車とバイクを置くので、敷地いっぱいのカーポートを建て、

    全体としては、暖かみのある色でナチュラルですっきりまとめて欲しいというご要望でした。

    カーポートは間口がMAX3400で収まりの美しい逆勾配の屋根を設置しました。

    花壇の石もレンガも、土間の洗い出しの砂利も茶系の暖かみのある色で統一しています。

    また広いアプローチとガレージ土間には、お客様と一緒に造り上げた、唯一無二のデザインが広がります。

    可愛らしさとモダンさを兼ね備えた外構に仕上がりました。

    《Design Point》

    温かみのあるブラウン系でまとめた外構

    お客様の個性が光る、世界に一つだけの駐車場デザイン

  • 宝塚市のナチュラルモダンなエクステリア

    あたたかみのある素材と色で統一された、居心地のよい空間に。

     

    ↓施工前の写真

  • 宝塚市の外構で作った木製の門柱

    こだわりの詰まった、木の門柱

    門柱にはハードウッドの板張りを使用しました。

    門灯は少しクラシックで、表札は真鍮色の柔らかい字体のものを取り付けました。

    クラシックな門灯と真鍮色の表札が、上品なアクセントに。

    前入り前出しの宅配ボックスも取り付けて、お客様好みの門柱が出来ました。

  • 木の門柱とナチュラルな玄関まわり

    ナチュラルな温もり感じる玄関まわりに仕上がりました。

  • おしゃれなアプローチとガレージ土間デザイン

    遊び心と家族の幸せを象徴するデザイン土間

    アプローチ部分は洗い出し仕上げに決まっていましたが、

    ガレージの土間も含めて広いので、何かアクセントを入れませんかとご提案しました。

    奥様のアイデアで四つ葉のクローバーを入れることに。

    既製品の平板を切って作るのですが、旦那さまの「可愛すぎないように」というご希望をお聞きし、

    曲線で切り出すと少し可愛くなりすぎるので、直線で切り出しました。

    まさにファミリーの幸せを願う四つ葉のクローバーで、土間に素敵なアクセントをつけることが出来ました。

  • カーポートは、愛車を優しく包み込む、広々とした空間

    敷地いっぱいのカーポートは、最大間口3400mm三協アルミの「ニューマイリッシュ」の逆勾配屋根を採用。

    洗練されたデザインと、雨の日も安心して愛車を停められる機能性を両立しました。

  • 宝塚市K様邸のナチュラルモダン外構

    クローバーのアクセントが目を引き、可愛らしさとモダンさを兼ね備えた

    お客様の個性が光る、唯一無二のデザインとなりました。

  • 宝塚市の外構で作った石の花壇と植栽

    植栽は、暮らしに彩りを添える、癒やしの空間

    植栽は玄関の格子の前で、自転車置き場の横のところに造りました。

    花壇は、工事中の掘削で出てきた御影石の玉石を積み上げました。

  • 勝手口付近の御影石の玉石の花壇と植栽

    勝手口付近も御影石の玉石で造りました。

    自然の風合いが魅力の、優しい空間に仕上がりました。

  • 新しい植栽スタイルのポット苗

    種から育てる、小さな自然

    植栽は弊社が提案する新しい植栽のカタチ、育てる雑木の庭「ポット苗」を植えています。

    時間はかかりますが、育てる楽しみが味わえる「ポット苗」で、

    お客様と共に成長していくお庭を楽しんでいただけたらと思います。

  • 兵庫県宝塚市K様邸のイメージ図面

    プランニングCADイメージ図面

 


こんな外構やお庭に興味がある!方は、お気軽にご相談ください

 

 

 

Concept

 庭も外構も、あなたらしい暮らしの空間へ

毎日、着ている服、生活している住まい、お部屋のインテリアや家具は、どんな風に選んでいますか?
選ぶ時のものさしは、人によって異なります。
自分にとって大切なのは、何なのか? 例えば、色、素材、機能、デザイン、使い勝手、デザインスタイルなど。

 また、住まいのスタイルも様々なスタイルが混ざりあい、魅せ方や、占める割合も人によって異なります。そんな住まいのお部屋からみえる窓の眺めは、どんな雰囲気のものがいいですか?
 毎日歩く、アプローチや家の外観のエクステリアも、窓の景色も、自分らしさがみえる空間にしませんか?

外構やお庭を施工していて、完成した際に、お施主様の“らしさ”を感じることができた時、プランニングをしていて、嬉しくなります。

Modern & Carport
愛車の魅力を引き立てるモダンエクステリア

Glay & Green
グレーを基調とした大人シックガーデン

 

Provence & Flower
お花を楽しむ南欧風ガーデンエクステリア

JapaneseModern & Dot
門屋根と丸の植栽地が迎えるあたたかくエントランス

 

「毎日のひとときに緑を」

View of Window
お部屋から眺めて楽しめるガーデンテラス

緑があると、外観もお部屋からの眺めも良くなることは、きっと誰もが感じているはず。
でも、緑はどう植えればいいか、わからない。
手入れや虫が不安と思っている方がほとんどです。

弊社のプランナーは、緑や花が大好きなプランナーばかりですが、緑のボリュームや好みをしっかりとお客様と相談して、庭と外構を効果的に彩るデザインと、お施主様にあった植栽をご提案しております。

 

もちろん、メンテナンスや手間は、少なからずかかりますが、
玄関ドアをあけた時、アプローチを歩く時、キッチンに立った時、ふとした瞬間に、緑がみえると、ほっとしたり、癒されたりするはず。

庭に出なくても、暮らしの中に緑があることは、忙しい毎日に豊かさを与えてくれます。
ご自分で、メンテナンスできない部分は、社内にメンテナンス部がおりますため、お庭のメンテナンスもさせていただきます。

Approach Garden
初夏の美しい緑を感じるアプローチ

自社の職人による安心施工

弊社では、自社の職人で施工をしています。
ご提案の庭や外構に、オリジナル商品や、自然素材を用いることが多いことから、長年、自社の職人で施工をしております。
プラニングの段階でも、プランナーとしっかりとお打ち合わせはしますが、施工していく過程で、職人とお施主様ともコミュニケーションをとることにより、より機能的で、ご希望にそった外構やお庭が完成すると考えております。
 植栽や造園工事も、弊社プランナーで施工をします。
そのため、植木や草花、庭空間の御提案も、プランから施工まで、しっかりと設計がいきとどき、仕上がった空間もより良い空間になると思っております。