施工事例
ちょっと可愛いを楽しむ!シンプルナチュラル外構
兵庫県姫路市H様邸 新築外構工事
外構施工例|新築外構施工例
-
兵庫県姫路市H様邸の新築外構工事 全面に白いガルバニウム銅板張りの家で、シンプルでクールな印象でしたが、
お客様のご要望は、シンプルでナチュラル、プラス少し可愛いものということでした。
またこの外構は全面土間で、全体の雰囲気をどのように出せるかが設計ポイントでした。
そこでシンプルにコンクリート全面土間仕上げで、車を停めやすいスッキリとした外構デザインに。
ただ全面コンクリートだと味気がないので、
レンガで目地を入れ少し可愛らしさをプラスしました。
家の入り口の目立つ場所には、弊社オリジナルの帆布と木製のサイクルポートが外構にナチュラルな雰囲気を出してくれます。
シンプルな外構だからこそ、植栽の種類に配置、植え方にもこだわりました。
地植えと小さな庭を箱詰めした「箱庭ガーデン」に分け、
ローメンテナンスで長く楽しむことができる、持続可能(サステナブル)な植栽を目指しました。
《Design Point》
おしゃれなデザインのコンクリート全面土間
オリジナルのサイクルポート
持続可能な緑のある暮らし
-
姫路市H様邸のシンプルナチュラルエクステリア クールな印象の住まいでしたが、植栽や自然素材でナチュラルな雰囲気になりました。
↓施工前の写真
-
兵庫県姫路市H様邸のナチュラル外構 帆布屋根のサイクルポート
ゆくゆくは自転車も増えるので、自転車屋根が欲しいとの事で、
弊社が施工した雑木の植栽と組み合わせたモノをお客様が好まれ、そのイメージで造りました。
ほぼ平面の外構でナチュラルなこの自転車屋根は、この場の雰囲気を出してくれたと思います。
-
姫路市H様邸のおしゃれなサイクルポート 帆布の色は、50種類以上あるカラーバリエーションからお選び頂け、「幸せを呼ぶ黄色」になりました。
-
木製のサイクルポート -
姫路市H様邸のナチュラル外構 グリッドデザインのおしゃれな土間
土間はアプローチと駐車場とを仕分けせず、全面同じデザインで仕上げました。
-
おしゃれな目地のコンクリート土間 三色のレンガを使って、グリッドを斜めのラインで入れたので、平行のグリッドラインより、
より広さと動きを感じられる土間になりました。
-
コンクリート土間とレンガ目地 -
姫路市H様邸の雑木風の植栽 雑木風の植栽と「箱庭」
おしゃれなサイクルポートを背景に、アオダモ、ソヨゴ、ミツバツツジ、アセビ等で雑木風の地植えの植栽を施しました。
施工完成時が秋だったので植栽がまだ少し寂しい感じですが、これもこの季節ならではの雰囲気。
春の訪れが楽しみですね。
-
雑木風の植栽 -
グレーのコンテナと西欧海岸風の植栽 アプローチと駐車スペースの境には大きめのコンテナに、
ユッカエレファンティペスの幹モノを中心にアガベ、セダム等で「箱庭」を造りました。
植栽は、植木を地植えするとどうしても大きくなって後々、メンテナンスが大変になりがちです、
そこで弊社が提案する、成長をコントロールし易い箱の中で庭を造り、楽しめる「箱庭」スタイルで造りました。
-
アガベやセダムを植えたコンテナガーデン -
姫路市のおしゃれな植栽の外構 -
ルーツポーチに寄せ植えしたコンテナガーデン お花は、ルーツポーチ(リサイクルペットボトルとリサイクル天然素材で作られた不織布製)に植えて、
もっとカジュアルに楽しめるようにしました。
-
兵庫県姫路市H様邸の外構プランニング図面 プランニングCADイメージ図面
こんな外構やお庭に興味がある!方は、お気軽にご相談ください
Concept
庭も外構も、あなたらしい暮らしの空間へ
毎日、着ている服、生活している住まい、お部屋のインテリアや家具は、どんな風に選んでいますか?
選ぶ時のものさしは、人によって異なります。
自分にとって大切なのは、何なのか? 例えば、色、素材、機能、デザイン、使い勝手、デザインスタイルなど。
また、住まいのスタイルも様々なスタイルが混ざりあい、魅せ方や、占める割合も人によって異なります。そんな住まいのお部屋からみえる窓の眺めは、どんな雰囲気のものがいいですか?
毎日歩く、アプローチや家の外観のエクステリアも、窓の景色も、自分らしさがみえる空間にしませんか?
外構やお庭を施工していて、完成した際に、お施主様の“らしさ”を感じることができた時、プランニングをしていて、嬉しくなります。
Modern & Carport |
Glay & Green |
Provence & Flower |
JapaneseModern & Dot |
「毎日のひとときに緑を」
View of Window |
緑があると、外観もお部屋からの眺めも良くなることは、きっと誰もが感じているはず。 弊社のプランナーは、緑や花が大好きなプランナーばかりですが、緑のボリュームや好みをしっかりとお客様と相談して、庭と外構を効果的に彩るデザインと、お施主様にあった植栽をご提案しております。 |
もちろん、メンテナンスや手間は、少なからずかかりますが、 庭に出なくても、暮らしの中に緑があることは、忙しい毎日に豊かさを与えてくれます。 |
Approach Garden |
自社の職人による安心施工
弊社では、自社の職人で施工をしています。
ご提案の庭や外構に、オリジナル商品や、自然素材を用いることが多いことから、長年、自社の職人で施工をしております。
プラニングの段階でも、プランナーとしっかりとお打ち合わせはしますが、施工していく過程で、職人とお施主様ともコミュニケーションをとることにより、より機能的で、ご希望にそった外構やお庭が完成すると考えております。
植栽や造園工事も、弊社プランナーで施工をします。
そのため、植木や草花、庭空間の御提案も、プランから施工まで、しっかりと設計がいきとどき、仕上がった空間もより良い空間になると思っております。
|
|