施工事例
庭リフォームで叶える!雑木と調和する、家族で楽しめるデッキと芝生の庭
大阪府高槻市N様邸 庭リフォーム工事
ガーデン施工例|ガーデン施工例
-
高槻市N様邸のデッキと芝生の庭 大阪府高槻市で、以前は雑草が生い茂り、遠ざかりがちだったお庭が
緑豊かなやすらぎの空間に生まれ変わりました。
お客様のご希望は、デッキがあって雑木を植えて自然を感じられるお庭にしたいということでした。
そこで、デッキ、平板テラス、芝生という三要素を巧みに組み合わせ、使いやすくスッキリとしたお庭をデザインしました。
《Design Point》
デッキ・平板テラス・芝生 三要素の素材で叶えるローメンテナンスの庭
「ポット苗」から育てる、あなただけの雑木の庭
↓リフォーム前のお庭
-
高槻市の庭リフォーム工事で作ったデッキと芝生 雑草が生えて足が遠ざかっていたお庭が、
気軽にお庭に出れて楽しめる快適なお庭に生まれ変わりました。
-
高槻市で施工したウッドデッキと雑木の庭 自然素材と機能性を融合! 癒やしのデッキ空間
1階リビングから続くデッキは、まるで部屋の延長のような心地よさ。
唯一の掃き出し窓の前に、2間9尺のデッキを造り、お庭に出やすく使いやすいようにしています。
↓リフォーム前の庭
-
人工木のウッドデッキとシェード屋根 タカショーのエバーエコウッドを採用し、耐久性と美しさを両立させました。
シェードも設置し、日差しを調整しながら、緑いっぱいの空間でリラックスできます。
-
高槻市のウッドデッキと雑木の庭 雑木の庭でリフレッシュ、心やすらぐ空間
デッキから直に緑に触れられるよう植栽は板石で嵩上げした花壇に植えています。
-
ウッドデッキと雑木を植えた花壇の庭 花壇は外周の塀から1mくらい離し隣地に落葉がないよう配慮しています。
-
苗から育てるあなただけの雑木の庭 ポット苗から育てる、あなただけの雑木の庭
完成した雑木の庭がお客様のご要望でしたが、
今回は苗から育てる植栽「ポット苗」スタイルで、成長も楽しめる雑木の庭にしました。
高さ1mくらいのアオダモ、コハウチワカエデ、ガマズミなどのポット苗を植えています。
年月とともに変化していくお庭は、お客様だけの特別な空間を与えてくれます。
-
高槻市の庭リフォーム工事で作った芝生の庭 メンテナンスしやすい芝生と平板テラスの庭
デッキとテラス、芝生面との高さの解消と導線がスムーズになるよう、自然石でゆるやかに繋がりを持たせました。
↓リフォーム前の庭
-
曲線の芝生と平板テラスの庭 この庭でもう一つのお客様のご要望として使い易く、メンテし易いということでした。
芝生はスッキリとした曲線にして刈りやすく、それ以外の所は平板を敷き詰めました。
-
管理が楽な平板テラスと芝生の庭 平板テラスは、物置や家庭菜園など様々な用途に対応でき、使い易くメンテナンスし易いお庭です。
美しいだけでなく、お手入れも簡単な、永く愛せるお庭に仕上がりました。
-
プランニングCADイメージ図面 プランニングCADイメージ図面
こんな外構やお庭に興味がある!方は、お気軽にご相談ください
Concept
庭も外構も、あなたらしい暮らしの空間へ
毎日、着ている服、生活している住まい、お部屋のインテリアや家具は、どんな風に選んでいますか?
選ぶ時のものさしは、人によって異なります。
自分にとって大切なのは、何なのか? 例えば、色、素材、機能、デザイン、使い勝手、デザインスタイルなど。
また、住まいのスタイルも様々なスタイルが混ざりあい、魅せ方や、占める割合も人によって異なります。そんな住まいのお部屋からみえる窓の眺めは、どんな雰囲気のものがいいですか?
毎日歩く、アプローチや家の外観のエクステリアも、窓の景色も、自分らしさがみえる空間にしませんか?
外構やお庭を施工していて、完成した際に、お施主様の“らしさ”を感じることができた時、プランニングをしていて、嬉しくなります。
Modern & Carport |
Glay & Green |
Provence & Flower |
JapaneseModern & Dot |
「毎日のひとときに緑を」
View of Window |
緑があると、外観もお部屋からの眺めも良くなることは、きっと誰もが感じているはず。 弊社のプランナーは、緑や花が大好きなプランナーばかりですが、緑のボリュームや好みをしっかりとお客様と相談して、庭と外構を効果的に彩るデザインと、お施主様にあった植栽をご提案しております。 |
もちろん、メンテナンスや手間は、少なからずかかりますが、 庭に出なくても、暮らしの中に緑があることは、忙しい毎日に豊かさを与えてくれます。 |
Approach Garden |
自社の職人による安心施工
弊社では、自社の職人で施工をしています。
ご提案の庭や外構に、オリジナル商品や、自然素材を用いることが多いことから、長年、自社の職人で施工をしております。
プラニングの段階でも、プランナーとしっかりとお打ち合わせはしますが、施工していく過程で、職人とお施主様ともコミュニケーションをとることにより、より機能的で、ご希望にそった外構やお庭が完成すると考えております。
植栽や造園工事も、弊社プランナーで施工をします。
そのため、植木や草花、庭空間の御提案も、プランから施工まで、しっかりと設計がいきとどき、仕上がった空間もより良い空間になると思っております。
|
|