施工事例
庭リフォームで管理の手間を解消!既存石を活かした上質モダンガーデン|西宮市
兵庫県西宮市T様邸 庭リフォーム工事
ガーデン施工例|ガーデン施工例
-
兵庫県西宮市にて、管理の手間がかかっていたお庭を、
モダンで上質なメンテナンスフリーガーデンへとリフォームしました。
-
西宮市T様邸の庭リフォーム工事 BEFORE
以前は、ご両親が楽しまれていた和風庭園でしたが、床面が舗装されておらず雑草が生え、植木も剪定が必要なものばかりで、管理だけが大変なお庭でした。
実際には活用できていないお庭で、お客様は「かっこよくモダンに、なおかつ手間がかからないお庭にしたい」とご希望されました。
-
西宮市T様邸の庭リフォーム工事 AFTER
そこで、タイルテラスを中心としたすっきりとしたモダンなテラスのお庭をご提案。
縦長の広い敷地を活かしつつ、メインテラスとサブテラスの素材や形を変えて、動きと奥行きを感じられるお庭に仕上げています。また、以前のお庭に使われていた立派な石を、今のお庭に合うように据え直し、時を重ねた味わいを新しい空間に溶け込ませました。
植栽はドライプランツで構成し、デザイン性と管理のしやすさを両立。
-
西宮市T様邸の庭リフォーム工事 BEFORE 2
-
西宮市T様邸の庭リフォーム工事 AFTER 2
タイルと自然石、そして植栽が調和することで、シンプルながらも素材の美しさと奥行きが際立つ上質な空間が完成しました。
《Design Point》
-
縦長敷地を活かした構成
-
既存石材の再利用で趣をプラス
-
管理のしやすさとデザイン性を兼ねたドライガーデン
-
素材の質感が引き立つシンプルデザイン
-
-
グレーの石調タイルを敷いた庭 タイル×モルタルの2種類のテラスで変化を演出
メインテラスには、落ち着いたグレー系の石調タイルを採用し、柄のあるタイルで動きのある空間を演出。
-
西宮庭リフォーム工事で作ったグレーのタイルテラス 家に対して斜めに貼ることで、スタイリッシュで洗練された印象をプラスしました。
-
西宮の庭リフォーム工事で作ったモルタルテラス サブテラスはモルタル仕上げで、形を多角形にすることで、テラス自体が空間のアクセントとなるデザインに仕上げました。
素材の変化によって、広い縦長の敷地に動きが生まれ、視線の抜けとリズムを演出しています。
-
黒のスリットフェンスで仕切った庭 2つのテラスの間には黒のスリットフェンスを設置し、柔らかく空間を仕切りました。
-
余ったタイルを利用した庭の飛び石 さらに、余ったタイルを利用してテラス同士をつなぐ飛び石を設置。
庭全体に統一感と遊び心を添えています。
-
西宮市庭リフォーム工事のモダンな庭と再利用した石 既存の石を活かしたリノベーションデザイン
もともとお庭にあった立派な自然石は、せっかくの素材として「ぜひ活かしましょう」とご提案しました。
以前は立てて配置されていた石を、今のデザインに合うように再配置。
-
既存の石を再利用した庭リフォーム 単に再利用するのではなく、位置や高さを丁寧に調整し、現代的なテラス空間に自然に溶け込むよう据え直しました。
-
モダンな庭と再利用した庭のリフォーム工事 自然石ならではの風合いが、モダンな空間に奥行きと上質感をプラスしています。
-
西宮庭リフォーム工事の既存石の飛び石 また、既存の飛び石も園路として再利用し、かつてのお庭の趣をさりげなく残しながら、新しい景観に調和させました。
-
西宮市の既存の石を活用した庭リフォーム工事 施工中の様子も少しご紹介します。
もともとのお庭にあった、立派な自然石。
今回のリノベーションでは、この石を丁寧に据え直していきました。 -
西宮市の既存の石を活用した庭リフ 職人たちが一つひとつの石を丁寧に掘り出し、再配置に向けて慎重に運び出していきます。
重さも形もさまざまな天然石を、安全に、美しく据え直すには熟練の技が欠かせません。 -
西宮市の既存の石を活用した庭リフォーム工事 長年お庭を彩ってきた石が、再び新しい空間で生きる準備をしています。
これらの石が、今のモダンなテラスに表情と深みを与えてくれました。 -
ドライプランツを植えた西宮の庭リフォームの庭 管理のしやすさとデザイン性を両立した植栽
お客様のご希望に合わせ、植栽は手入れの少ないドライプランツを中心に構成。
フェイジョアやユッカ、アガパンサスなど、乾燥に強く管理の手間がかからない植物をセレクトしました。さらに、シルバーリーフや立ち姿に特徴のある樹種を組み合わせ、モダンな素材と美しく調和するようにデザインしています。
-
ドライの植物とフェイジョア フェイジョア
銀葉が美しく、ドライな質感の中にもやさしい雰囲気を添える常緑樹。
乾燥に強く、ナチュラルモダンな空間にぴったりです。 -
ドライの植物とヒメシャリンバイ ヒメシャリンバイ
丸みのある葉が柔らかな印象を与える低木。 -
砂利を敷いた植栽スペースとドライガーデン 植栽スペースは砂利敷きとし、雑草を抑えながらすっきりとした印象に。
植木や葉物のバランスにもこだわり、シンプルながら上質な雰囲気を感じられる植栽に仕上げました。照明には、黒を基調としたスリムなガーデンライトを設置。
夜は植栽と石を美しく照らし出し、昼とは違う落ち着きある表情を演出します。 -
西宮市の生垣からドライガーデンへリフォーム 玄関前・住宅側面のフロントガーデンも一新
フロントガーデンも、メインのお庭と統一感のあるモダンスタイルにリフォームしました。
-
西宮市で生垣のリフォーム工事 BEFORE
住宅側面には生垣が植わっており、管理の手間がかかっていました。
-
西宮市玄関横フロントガーデンリフォーム工事 BEFORE
玄関前にはツツジが植わっていました。
-
西宮市で生垣のリフォーム工事 既存の植栽はすべて撤去し、栗石とドライプランツで新たに構成。
-
西宮市玄関横フロントガーデンリフォーム工事 ユッカは大きくなりにくい種類を選び、アガパンサスなどと組み合わせて、シンプルながら動きのあるデザインに仕上げました。
空間全体の美しさを引き立てるモダンなフロントガーデンへと生まれ変わりました。
こんな外構やお庭に興味がある!方は、お気軽にご相談ください
Concept
庭も外構も、あなたらしい暮らしの空間へ
毎日、着ている服、生活している住まい、お部屋のインテリアや家具は、どんな風に選んでいますか?
選ぶ時のものさしは、人によって異なります。
自分にとって大切なのは、何なのか? 例えば、色、素材、機能、デザイン、使い勝手、デザインスタイルなど。
また、住まいのスタイルも様々なスタイルが混ざりあい、魅せ方や、占める割合も人によって異なります。そんな住まいのお部屋からみえる窓の眺めは、どんな雰囲気のものがいいですか?
毎日歩く、アプローチや家の外観のエクステリアも、窓の景色も、自分らしさがみえる空間にしませんか?
外構やお庭を施工していて、完成した際に、お施主様の“らしさ”を感じることができた時、プランニングをしていて、嬉しくなります。
|
Modern & Carport |
Glay & Green |
|
Provence & Flower |
JapaneseModern & Dot |
「毎日のひとときに緑を」
|
View of Window |
緑があると、外観もお部屋からの眺めも良くなることは、きっと誰もが感じているはず。 弊社のプランナーは、緑や花が大好きなプランナーばかりですが、緑のボリュームや好みをしっかりとお客様と相談して、庭と外構を効果的に彩るデザインと、お施主様にあった植栽をご提案しております。 |
|
もちろん、メンテナンスや手間は、少なからずかかりますが、 庭に出なくても、暮らしの中に緑があることは、忙しい毎日に豊かさを与えてくれます。 |
Approach Garden |
自社の職人による安心施工
弊社では、自社の職人で施工をしています。
ご提案の庭や外構に、オリジナル商品や、自然素材を用いることが多いことから、長年、自社の職人で施工をしております。
プラニングの段階でも、プランナーとしっかりとお打ち合わせはしますが、施工していく過程で、職人とお施主様ともコミュニケーションをとることにより、より機能的で、ご希望にそった外構やお庭が完成すると考えております。
植栽や造園工事も、弊社プランナーで施工をします。
そのため、植木や草花、庭空間の御提案も、プランから施工まで、しっかりと設計がいきとどき、仕上がった空間もより良い空間になると思っております。
|
|
|