施工事例
チーク色のフェンスとデッキが映える、自分だけのルーフガーデンリビング
兵庫県芦屋市No様邸リフォームガーデン工事
ガーデン施工例|ガーデン施工例
-
兵庫県芦屋市で、ご家族のプライベートなルーフガーデンに、お庭をリフォーム。
今までは、生垣で囲われ、道ゆく人からの目線が気になりました。そして、芝生のお庭でメンテナンスに困っておられました。
そのため、プライベートで癒されるお庭にしたいというのがご希望でした。
最初にご相談いただいた際に、自然の木材のウッドデッキや、木調のルーフ屋根をしたいとご希望をお聞きし、
おしゃれなお庭のイメージ写真を拝見し、プランニングを進めました。
お庭は2か所ありましたが、このスペースは、アルミ柱のブラックと、チークが織りなす、スタイリッシュなデッキガーデンにすることになりました。
今は、耐久性を考慮してウッド調のフェンスも増えてますが、素材感や質感がある本物の木で、フェンスとデッキを造りました。
お庭のルーフは人気のタカショーのホームヤードルーフをご提案。
屋根材もチーク色の天井です。
《Desighn Point》
人気のタカショーのホームヤードルーフ チークが美しい天井材
アルミのブラックと、チークのウッドフェンスで目隠しをプライベートガーデンに
ささくれの少ない自然木イタウバ材で、ウッドデッキガーデン
↓施工前の写真
-
takashoroof20230922 最初のご相談いただいた際に、ウッドのルーフ屋根をご希望だったNo様。
そのため、軒天井のカラーバリエーションも豊富な、タカショーのホームヤードルーフをご提案しました。
明るいチークの天井と、ブラックの重厚感のあるフレームのルーフが、おしゃれなリビングを演出。
No様とも、箕面のタカショーのショールームにいき、実物をご確認いただき、カラー選びも、サンプルをみながら、ご検討いただきました。
-
ホームヤードルーフの軒天井と、ナチュラルパインの格子材 タカショーのホームヤードルーフのチークの軒天井には、ダウンライトをつけました。
スイッチで照明をつけることができるように、電気工事をしました。
また、ホームヤードルーフと一体となった、縦の格子材。
ナチュラルパイン色のモダンな目隠し。
ホームヤードルーフの色選びは、ショールームとご自宅で、実物を見ていただきながら、ご検討いただきました。
-
芦屋市のNo様邸お庭のリフォーム リビングの窓から、つながるウッドデッキリビング
木の質感と耐久性がいいい、自然木のイタウバ材のウッドデッキをご提案。
ささくれも少ない木材です。
おしゃれなファーニチャーをおいて、外のガーデンリビングでくつろげます。
↓施工前の写真 以前は、芝生でメンテナンスが大変なお庭でした。
-
道路からみたリビングルーフとウッドフェンス 施工前は、生垣からお庭が見えた状態でした。
道路から、ウッドフェンスで目隠しをして、プライベートガーデンにしました。
お部屋からスムーズに出れるよう、お庭を化粧ブロックで段差をなくしました。
↓施工前の写真 生垣のメンテナンスと、目隠しになっていないため、目線が気になり、くつろげないお庭でした。
-
ナチュラルパインのおしゃれな格子材とウッドフェンス タカショーのホームヤードルーフを一体化した縦格子の目隠し。
ナチュラルパインの格子材が、美しくモダンに目隠しをしてくれます。
横には、イタウバ材の木目が美しいウッドフェンスを組み立てました。
-
道路からのの目隠しも質感のあるウッドフェンスで 道路からの目隠しを、質感のあるウッドフェンスで
以前は、駐車場横も芝生でメンテナンスが大変だったため、すっきりとコンクリートに舗装しました。
駐車のスペースが広く使えるように、駐車場の高さをあげました。
-
外観からみた、プライベートガーデン 駐車場奥を、ウッドフェンスで目隠しをして、プライベートガーデンにしています。
ご家族で、プールをしたり、ガーデンリビングを楽しめるように、しっかりと目隠しをしました。
以前は、駐車場の目地や外側は芝生で、メンテナンスが大変だったため、使いやすいように、フラットにして、舗装しました。
↓施工前の外観
-
兵庫県芦屋市N様邸のcad図面 プランニングCADイメージ図面
-
兵庫県芦屋市N様邸のcad図面 プランニングCADイメージ図面2
こんな外構やお庭に興味がある!方は、お気軽にご相談ください
Concept
庭も外構も、あなたらしい暮らしの空間へ
毎日、着ている服、生活している住まい、お部屋のインテリアや家具は、どんな風に選んでいますか?
選ぶ時のものさしは、人によって異なります。
自分にとって大切なのは、何なのか? 例えば、色、素材、機能、デザイン、使い勝手、デザインスタイルなど。
また、住まいのスタイルも様々なスタイルが混ざりあい、魅せ方や、占める割合も人によって異なります。そんな住まいのお部屋からみえる窓の眺めは、どんな雰囲気のものがいいですか?
毎日歩く、アプローチや家の外観のエクステリアも、窓の景色も、自分らしさがみえる空間にしませんか?
外構やお庭を施工していて、完成した際に、お施主様の“らしさ”を感じることができた時、プランニングをしていて、嬉しくなります。
Modern & Carport |
Glay & Green |
Provence & Flower |
JapaneseModern & Dot |
「毎日のひとときに緑を」
View of Window |
緑があると、外観もお部屋からの眺めも良くなることは、きっと誰もが感じているはず。 弊社のプランナーは、緑や花が大好きなプランナーばかりですが、緑のボリュームや好みをしっかりとお客様と相談して、庭と外構を効果的に彩るデザインと、お施主様にあった植栽をご提案しております。 |
もちろん、メンテナンスや手間は、少なからずかかりますが、 庭に出なくても、暮らしの中に緑があることは、忙しい毎日に豊かさを与えてくれます。 |
Approach Garden |
自社の職人による安心施工
弊社では、自社の職人で施工をしています。
ご提案の庭や外構に、オリジナル商品や、自然素材を用いることが多いことから、長年、自社の職人で施工をしております。
プラニングの段階でも、プランナーとしっかりとお打ち合わせはしますが、施工していく過程で、職人とお施主様ともコミュニケーションをとることにより、より機能的で、ご希望にそった外構やお庭が完成すると考えております。
植栽や造園工事も、弊社プランナーで施工をします。
そのため、植木や草花、庭空間の御提案も、プランから施工まで、しっかりと設計がいきとどき、仕上がった空間もより良い空間になると思っております。
|
|